やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

真田丸第44回「築城」

スポンサーリンク

不信と裏切りが渦巻く大坂方

淀殿の一言で籠城策に決まった大坂方。
その後も豊臣家中と牢人たちとの意見対立が続きます。
ただ、これまでに様々なドラマで描かれた大坂の陣と異なるのは、豊臣譜代の大野治長たちと牢人たちとの対立ではなく、豊臣家中の中でも戦を知らない側近と治長も含めた武将たちとの対立になっている点ですね。
この点はとても新鮮な演出でしたし、大坂方の敗因がより強調される演出になっていると思いました。

ところで、徳川と内通している大坂方の人物についてですが。
籠城策へ誘導したことや大坂方の内部に不和の種をまいたなどの状況証拠から見れば、おおよそ人物は特定されるとは思いますが、良い意味でひねくれている三谷さんのことですから、まだ裏をかくのではないかとも思ったりしています。

圧倒的に有利な徳川方に垣間見える不安

一方、圧倒的な軍勢でもって包囲しようとする徳川方。
特に家康は自信満々な様子ですが、秀忠の行動や若い兵の仕寄に苛立ったりと、必ずしも万全ではない様子も見えます。
大軍にありがちな驕りを突こうと幸村は考えているのでしょうが、まさにその方向に進みそうな感じです。
功を焦る秀忠が何かやらかすかもしれないかなと思ったりもしています。

鳥肌が立ったメインテーマを使った演出

今回特筆すべきなのは、あえて冒頭でメインテーマを流さずに、幸村の「決まっているだろう、真田丸よ!」のセリフの後にSE付きのメインテーマを流した演出の巧みさですね。
この大河ドラマのタイトルになっている真田丸が姿を現し、いよいよ幸村が主役として戦いに挑むシーンとしては、本当に鳥肌が立つ演出でした。
ここまで欠かさずにずっと見ていて、本当に良かったと感動しましたね。