やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

サントリー山崎蒸溜所の見学会に行ってきました

スポンサーリンク

サントリー山崎蒸溜所

To Instagram

朝から、島本町にあるサントリー山崎蒸溜所の有料見学会に行ってきました。
費用が1人1,000円なので、なかなか予約が取れなかったのですが、今回ようやく取れました。
ただ、以前は無料の見学会で、あの山崎のウイスキーの試飲も出来たのですけどね。
やはりコストも結構かかるのかなと思ったり。

木桶の発酵槽

To Instagram

蒸溜所内に入ると、早速ウイスキーの香りが。
木桶の発酵槽は時代を感じさせられました。

蒸溜釜

To Instagram

ニューポット

To Instagram

そして、蒸溜釜が設置されている部屋へ。
ここでは一段とウイスキーのアルコールの匂いがきつくなりました。
実際に蒸溜も行なわれていて、ウイスキーの素であるニューポットが泉のように湧き出ていました。

ウイスキー樽

To Instagram

山崎蒸溜所が出来た頃のウイスキー樽

To Instagram

貯蔵庫には、ウイスキー樽がたくさん置かれていました。樽にプリントされている年代を見て、改めて長い熟成期間が必要なのだと感じました。
また、山崎蒸溜所が出来た頃のウイスキー樽も展示されていました。
歴史が感じられましたね。

椎尾神社

To Instagram

山崎蒸溜所の周辺は豊かな緑に囲まれているのですが、その蒸溜所の隣に椎尾神社が鎮座していました。蒸溜所が建設される遥か以前からこの地に鎮座していたそうです。
この椎尾神社の鳥居が、あのサントリーローヤルの栓のモデルになったそうです。

ウイスキーの試飲

To Instagram

蒸溜所を見学後は、もちろんウイスキーの試飲へ。
樽で熟成されたウイスキーの原酒とブレンドされた山崎のウイスキーとの飲み比べがあり、なかなか興味深く試飲させて頂きました。
ここで感じたのは、原酒とブレンド後のウイスキーとの味の違いですね。ウイスキーにおけるブレンディングの大切さを強く感じました。

試飲後は追加料金を払い、更に山崎を堪能して、ほろ酔い気分で蒸溜所を後にしました。
久々にウイスキーの美味しさを実感しました。
機会があれば、また見学したいですね。