やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

円安が経済問題を全て解決する訳ではないかと

結局、円安に振れても損をする企業は出てくる訳で。 果たして、適正な為替レートはいくらなんでしょうかね? それは、供給者と消費者の立場の違い、業種の違い、相手にする市場の違いなどで、それこそ千差万別ではあります。 この何年かの為替変動は、その現…

私のMacも調べてみます

容量的には私のiMacはまだ余裕はあるのですが、いつの間にかという事態も考えられるので今度調べてみようと思います。 まあ、ムービーのファイルも多いので、それと見分けがつかない可能性もあるのですが。 根気よく調べれば、多分大丈夫でしょう。

難しいPINよりも不正アクセスの把握

IT

これからのセキュリティ対策は、難しいPINよりも不正アクセスの把握の方が主流になるのではないかと感じた記事。 私も早速試しに使ってみたいと思います。 PINはサイト毎にランダムに設定して、アプリで管理しているのですが、それでもPINを忘れたりして再入…

果たして当たるミュージアムとなるか

500円というのは魅力的ですが、果たして当たるかどうかがミソですね。 初めは物珍しさで賑わうかもしれませんが、長続きもしないでしょうしね。継続的に集客が出来る仕組が必要ですね。 個人的にうどん好きとしては、食い倒れの街の新たなスポットとして定着…

選挙へ行かない若者たちへの究極の一言かと

今回も色々な意味で楽しみにしています。 上記の記事の中で、若者の投票率の低さについて首肯出来る一言があったので引用したいと思います。 ―毎回、若者の投票率が低いことが問題視されるが、その点については? 特に若い人にしてみると、例えば年金の問題…

MASTERキートン Reマスター 第1巻

ようやく届いたので読んでみました。 マスターキートンをリアルタイムで読んでいた時の、ワクワクとした気分が蘇ってきました。 各国の歴史や寓話を交えた、ユーモアとサスペンスに溢れた物語。 ついつい、私が読みたくなる作品の典型です。 二十年後の話だ…

漢字は奥が深いですね

丼という字にはこんな意味もあったのかと、目からウロコでした。 ただ、職人の前かくしを着ている人などは、私が生まれた頃には見かけることもありませんでした。こう言った漢字の使い方を知っている人が少なくなれば、漢字が持つ意味も廃れていくのも道理な…