やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

ミスドのブルー・オーシャン的な反撃

スポンサーリンク

和風で蒸したドーナツで反撃というのは、本当に意表を突かれました。
店舗を別形態にしたのも、これ自体でブランドイメージを醸成しようと考えているからかもしれません。
ともかく、質で真っ向から勝負をかける姿勢には好感が持てました。
やはりビジネスの競争は、いたずらに値を下げるだけではなくて品質で堂々と勝負をする方が、より周囲の利益にもつながると思うんですよね。
この蒸しドーナツが、新たなブルー・オーシャン戦略の成功事例になるかどうか、その辺も見極めたいなと思います。