やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

スポンサーリンク

先日日曜日に早速見ました。
今回は前半生が謎に包まれている明智光秀の物語ということで、期待して待っていました。

明智家と言えば美濃、美濃と言えばマムシの道三というわけで、どのように斎藤道三(利政)とその周囲が描かれるかと思ったのですが、まずは期待通りでした。
のちの義龍、斎藤高政が光秀の学友という設定は面白いと思いました。後々のことを考えると何とも言えないところはありましたが。

ストーリーの流れは、光秀が本拠の明智荘から外に出て旅に出ることで、様々な人物の紹介や当時の情勢、風俗などが描かれていて、上手い構成だと思いました。
特に堺であの稀代の梟雄である松永久秀が登場したのには驚きました。
しかも吉田鋼太郎さんが演じているということで、いかつい風貌でありながらも非常に豪快で面白みのある人物になっていて、これなら後世の創作でも信貴山城で茶道具と共に爆死するシーンが出るのもありかなとは思いました。不謹慎ですが。

道中で狼藉を働いている武士や野盗、僧兵。京で焼き出されて乞食同然の生活をする子供たち。旅の中で光秀は様々な世の中の不合理を目撃します。その中で静かに憤るところが光秀らしいとは思いました。
個人的に光秀は旅する人、漂泊の人というイメージがありますが、旅の果てに何を見るのかなとは思っています。
反逆者としての汚名ばかりが目立つ光秀ですが、この戦国の時代に何を思って生きたのかというところには興味がありますし、その光秀の生涯の旅をどのように1年かけて描くかについても注目しています。
まずは続けて見てみたいですね。