いくつかの都道府県で新たな感染者数が減少傾向にありますが、医療機関の余力は全然無い状況ですし、気を緩めると何日か前の湘南の海岸のようになってしまいますしね。
今の現状を考えれば仕方がないとは思います。
ただ、延長をするなら出口戦略とセットで行うべきでしょう。
終わりのない自粛は人々の心に相当な負荷を与えますし、様々な行動に規制がかかることで経済活動にも深刻な影響が出ています。
このままの状況が続けば、我が国経済は壊死し、長期に亘って後遺症が残りかねません。
出口戦略による秩序をもった日常への回復は、今後のことを考えれば不可欠なものであろうと思います。
そこを国に明確にして欲しいのですが、おそらくは望み薄かなと半ば諦めています。
また地方の首長たちに先を越されるのかなとも思ったりしています。