以前から工事が行われていて、いつになるかと思っていたのですが、ようやく始まったようです。
通勤で難波を通るので、仕事帰りでも立ち寄ってみようと思います。
阪神高速のリニューアル工事と重なったため、周辺の交通事情は凄いことになっていたようですが、個人的には都心部への自動車乗り入れを再考する良い機会になるのではと思っています。
自動車による移動が不可欠な郊外はともかく、様々な交通手段の選択肢がある都心部で、果たして自動車の過度の乗り入れが本当に必要なのか。
それを見極める機会にもなるのかなと思います。
まあ、期間限定の社会実験ですし、問題があれば他の方策を検討するだけですしね。
このような試行錯誤は大歓迎ですし、他の分野でも大いに行われれば良いと思います。