やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

新九郎、奔る! 第12巻

スポンサーリンク

ようやく読み終えました。

今回はきまぐれな大御所義政がどのようにして龍王丸の今川家相続の御内書を出すかに注目していました。
義政の亡き父普広院殿(第6代将軍足利義教)に対する尊崇の念と、関東情勢への懸念といった、義政の心の動きが上手く描かれていて納得の行く展開になったと思います。
また、生真面目な新九郎の「悪事」に対する良心の呵責を感じている描写も面白かったです。特に新九郎の夢の中に出てくる大御所義政の姿がなかなかシュールでした。

その後、龍王丸相続の御内書をもって今川新五郎と一党に対峙した新九郎。
以前に比べると格段に成長したと思いました。
新五郎一派との交渉や堀越公方への面会など、龍王丸擁立のための布石を打っていく様子は、道灌に一方的にやられたかつての姿とは様変わりしていますね。
もっとも、太田道灌が関東に手一杯で今川に介入できなかったのが大きかったとは思います。

太田道灌と言えば。
長年関東で続いていた享徳の乱もいよいよ終幕が近くなってきました。
うち続く関東の戦乱の中で敵味方が目まぐるしく入れ替わる様はまさしく「関東情勢は複雑怪奇」といったところですね。
そのような中で道灌は、関東管領山内顕定はもちろん主君の扇谷定正との間にもすきま風が吹くようになってきました。
道灌の辞書に謙虚さという言葉があれば、これからの展開もまた違ったものになったかもしれませんが、まあひとえに道灌の性格が今の状況をもたらしているとも言えると思います。
才幹ある人物だけに残念ですね。

今川家の問題が片付いたこともあり、次巻以降はしばらく新九郎家の懸案事項の片付けが続きそうな感じです。
借金問題に仕官等々。
ようやく新九郎にも道が開けつつあるのかもしれませんね。