やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

近鉄河内永和駅近くのパウパウで永和ラー麺をいただきました

スポンサーリンク

猛暑の中、所用で布施と河内永和へ出かけていました。
最後の目的地の永和図書館を出た頃にはちょうどお昼になっていたので、その周辺で昼食にしようと周辺を歩いていると、近鉄奈良線の北側で街中華を発見。
表に出ていたメニューを見ていると、「永和ラー麺」という文字が。
早速入ってみることにしました。

店の名前は宝宝(パウパウ)。
餃子を売りにしている店のようでした。
入口は小さめでしたが、中に入ると天井が高く広々としていました。

宝宝(パウパウ)の永和ラー麺
To Instagram

ちょうどランチタイムでセットメニューも多くありましたが、今回は永和ラー麺の単品を注文しました。
出てきたのは、豚バラ白菜がたっぷりのラーメンでした。彩華ラーメンでもおなじみの豚バラ白菜ラーメンですね。当然ながらスープはピリ辛でしたが、それほど辛くはなかったです。
具は他にも煮卵半玉と白ネギが入っていました。
麺は中細麺でしたが、食べている内にスープを吸い込んでなかなか良いあんばいになっていました。

結構、お客さんと店の人が親しげに話をしていたので、地元の常連客が多い街中華かなと思いました。
今回は軽く食べたかったのでラーメンの単品にしましたが、冒頭に書いた通り餃子を売りにしているようだったので、次回は餃子も食べてみたいと思いました。

パウパウ


関連ランキング:中華料理 | 河内永和駅JR河内永和駅河内小阪駅