やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

明けましておめでとうございます&2025年1月のタイトル画像

スポンサーリンク

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

明けましておめでとうございます&2025年1月のタイトル画像

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も「やね日記」をよろしくお願いします。

近鉄のラッピング電車「Dialogue Train」
To Instagram

2025年年初のタイトル画像は先月近鉄布施駅で見かけた大阪・関西万博のラッピング電車にしました。
河瀬直美さんプロデュースのラッピング電車「Dialogue Train」で、河瀬さんがプロデュースする大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「Dialogue Theater - いのちのあかし -」をテーマにしたデザインになっています。
今年はいよいよ大阪・関西万博が開催。個人的には通期パスも購入し、行く気マンマンですね。

今年の初詣

石切劔箭神社本社本殿
To Instagram
枚岡神社拝殿
石切劔箭神社上之社本殿
今年のおみくじ

今年も昨年同様、早朝から初詣に行ってきました。
参詣したのは昨年同様、石切劔箭神社本社から枚岡神社、そして石切劔箭神社上之社の順でした。

早朝から出かけたので参詣客も比較的少なく、スムーズに参詣できたのは良いですが、授与所が開いてなかったためにお神酒をいただくことができませんでした。
来年は出かける時間を考え直そうと思います。

今年のおみくじは中吉でした。
幸先は良さそうですね。

2025年にやりたいこと

今年は出来なかったことが数多くあったので、それらを1つでもやり上げる年にしたいですね。
特に健康管理でしょうか。
昨年に脂肪肝と診断されたので、とにかくALTを30未満に下げる努力はしたいです。

後は今年開催される大阪・関西万博については、この日記でも折に触れて書きたいと思っています。
せっかく地元大阪で開催されるので、日数をかけて万博の様々なものを見届けたいと思いますね。