やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

普通乗車券を使う人が少なくなりましたしね

スポンサーリンク

そう言えば、券売機で切符を買うことはなくなり、交通系ICカードのチャージやIC定期券の購入でしか使わなくなりましたね。
地元大阪の近郊区間では、普通乗車券を使う人は限定的になったと思います。

JR西日本のニュースリリースを読む限りでは、エリアは限定ながらQRコードへの移行で完全に磁気の切符を廃止する心積もりのようですね。
スマートフォンを持っていない人はICOCAやクレジットカードを使ってくださいということでしょう。
3年後の話だそうですが、3年なんてあっという間ですしね。
近いうちに駅の改札の風景が一変しそうです。