やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

大阪・関西万博紀行(第17回)

スポンサーリンク

6月1日の日曜日、17回目の大阪・関西万博の訪問記録です。
今回もパビリオンの混雑を避けて、ナショナルデーなどのイベントを巡っていました。

パレスチナのナショナルデー

パレスチナのナショナルデー
To Instagram

今回のナショナルデーはパレスチナ
先日、ポップアップステージ東内で見た伝統舞踊が良かったので楽しみにしていました。

公式式典


アムール国民経済相と松本外務政務官

松本外務政務官
アムール国民経済相
To Instagram

まずは公式式典から。
日本政府の挨拶は松本外務政務官パレスチナ自治政府の挨拶はアムール国民経済相がそれぞれなされていました。
ストールの交換も行われ、とても和やかな雰囲気でした。

公式催事


パレスチナの伝統舞踊「ダブケ」1

パレスチナの伝統舞踊「ダブケ」2
パレスチナの伝統舞踊「ダブケ」3
パレスチナの伝統舞踊「ダブケ」4
To Instagram

公式催事はパレスチナの伝統舞踊「ダブケ」が披露されました。
パレスチナだけではなく、広くヨルダンやシリア、レバノンで行われる舞踊で、中でもパレスチナの「ダブケ」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
先日は後方からしか見ることが出来なかったので、前から間近に見ることができてとても良かったです。

アメリカパビリオンにて


ルビー・ヘイスさん1
ルビー・ヘイスさん2
To Instagram

レイガーデンのナショナルデーイベントの後はアメリカパビリオンへ。
ルビー・ヘイスさんのジャズの歌を聴いていました。
アメリカパビリオンのイベントはこれで一巡でしょうか。

EXPOアリーナに書かれたサイン
To Instagram

EXPOアリーナ周辺にて

今度は昼食を取るためにEXPOアリーナ周辺へ。
EXPOアリーナはイベントがあって入れませんでしたが、アリーナ横で三代目 J SOUL BROTHERSなどのサインを発見。
これからもサインが増えていくのでしょうか?

モビリティエクスペリエンスの空飛ぶクルマ


モビリティエクスペリエンスの空飛ぶクルマ1
モビリティエクスペリエンスの空飛ぶクルマ2
To Instagram

会場の西端のモビリティエクスペリエンスで空飛ぶクルマを見学。
以前にトラブルがあってから展示のみですが、飛ぶところを早く見たいですね。

チェコパビリオンのライブ


チェコパビリオンのライブ1
チェコパビリオンのライブ2

チェコパビリオンのライブ3
チェコパビリオンのライブ4
チェコパビリオンのライブ5
To Instagram

次はチェコパビリオンのホールへ。
アンナ・ヴァヴェルコヴァーさんらによるライブを鑑賞しました。
素敵な歌声でしたね。
チェコパビリオンのホールでは、毎週金・土・日にホールで様々なイベントが開催されているそうなので、今度はクラシックの演奏があれば聴いてみたいです。

今回のこみゃくアート


  今回のこみゃくアート1
今回のこみゃくアート2
To Instagram

今回のこみゃくアート。
仲よき事は美しき哉、ですね。

次の日から仕事だったので、今回は早めに退出しました。
通期パスだからこそできることですね。
さすがに連日行くのは体力的に保たないですが、まだ4ヶ月以上あるので、じっくりと訪問したいと思います。

大阪・関西万博紀行や万博飯などに関する記事をカテゴリー「大阪・関西万博」にまとめています。
これまでの記事もご興味があればご一読願います。