
ずっと万博の記事を書き続けていますが、たまには個人的な話も書いてみようかと。
土曜日から長期休暇に入っていますが、その間ずっと万博に行くのも体力的に厳しかったので、適度に自宅で休息は取ることに。
その間は書斎周りの片付けやMacで作業などをやっているのですが、今月に入ってから自宅内の無線LANの速度が極端に遅くなったのでそちらも調べていました。
根本的な原因は分かりませんでしたが、Atermのデュアルチャネルの設定を「使用する(自動切替)」から「使用する(優先)」に設定変更したところ速度が回復しました。
ひとまずは解決したのでしばらくは様子見ですが、根本的な原因がわからないのが気持ち悪いので、もう少し詳細にネットワーク周りを調べてみようと思います。
螺鈿グラスを手に入れました
あと、勤続30年にいただいたカタログギフトの中で選んだ天野漆器のRaden Glass(螺鈿グラス)が届きました。
グラスの底が漆器になっていてその中に螺鈿が埋め込まれていてとてもきれいなグラスでした。
ハレの日などで大事に使わせてもらおうと思います。
さて、今日からは連日の万博詣です。
なるべく多くのパビリオンを回ることができればと思いますね。