やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

大阪・関西万博紀行(第26回)

スポンサーリンク

6月21日土曜日、26回目の大阪・関西万博の訪問記録。
今回はブラジル三昧でした。

ブラジルのナショナルデー


To Instagram

今回のブラジルのナショナルデー公式式典はさすがに立ち見になると思ったので、まっすぐシャインハットへ。
シャインハットで開催のスペシャルライブを鑑賞することにしました。
炎天下でしたが無事にシャインハットの屋根下に並べたので良かったです。

マイアナのライブ


To Instagram

まずは前半のマイアナのライブから。
シャインハットは冷房がきいていたので、猛暑で少しバテていた身にはとてもありがたかったです。







To Instagram

マイアナのライブはボサノヴァがメインでした。
透き通った歌声が印象的でしたね。
客席ではブラジル人でしょうか、男女で踊っている姿も見かけました。


To Instagram

ちなみにシャインハットでのブラジルのナショナルデーイベントは前半と後半の入れ替え制でした。
そこで一旦退出。再びシャインハット前で並ぶ羽目になりました。
前半終了後すぐに退出したので、また屋根下の日陰に並べたので助かりました。

アルナルド・アントゥネスとヴィトール・アラウージョのライブ


To Instagram

再びシャインハットの中へ。
後半はアルナルド・アントゥネスとヴィトール・アラウージョのライブでした。







To Instagram

後半のライブはピアノ演奏とヴォーカルの組み合わせでした。
中でもピアノの演奏が超絶技巧でとても素晴らしかったです。
演奏される曲目も多く、とても楽しめました。

ゼカ・パゴジーニョのコンサート







To Instagram

シャインハットを出て大屋根リング下のパレードを見物した後、今度はEXPOアリーナへ。
ゼカ・パゴジーニョによるサンバのコンサートを鑑賞しました。
本場のサンバの演奏を聴くのは久しぶりだったので、こちらも楽しめました。
屋外でしたが、夕方で海風も吹いていたので、意外に暑さを感じずに鑑賞できました。


To Instagram

今回は翌日の早朝から所用があったので、団体休憩所西で夕日を拝んでから早々に会場を後にしました。
久しぶりにイベントだけを楽しむ万博訪問になりましたが、これもまた楽しかったです。

結局、長期休暇の9日中7日は万博を堪能しました。
パビリオンもたくさん回れたのでとても楽しかったです。
これからしばらくは土日の訪問になりますが、次はパビリオンやイベントを厳選して楽しみたいです。

大阪・関西万博紀行や万博飯などに関する記事をカテゴリー「大阪・関西万博」にまとめています。
これまでの記事もご興味があればご一読願います。