やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

飄々とした生き方そのものが大好きでした

この一枚の写真はこの夏、鳥取県境港へ足を伸ばした際に境港駅前で撮影したものです。 個人的にはこの銅像が、一番水木しげる先生らしいかなとは思いました。 子供の頃から先生のマンガに親しんできたこともありますが、何よりも、その飄々とした生き方その…

コードネーム U.N.C.L.E.

久しぶりに映画を観に行ってきました。 今回見たのは、コードネーム U.N.C.L.E. 60年代に放送されたテレビ番組、0011ナポレオン・ソロのリメイクです。 元のテレビ番組は観たことがなかったのですが、その予備知識が無くても楽しむことが出来ました。 舞台が…

もう Bluetooth なイアホンで良いかなと

まだ噂話の段階のようですが、来年は iPhone の買い替えを予定しているので少し気にはなります。 充電&データ転送用の Lightning コネクタとの区別をどうするのでしょうかねえ。 ただ、個人的には音質にこだわらなければ、 Bluetooth なイアホンでも良いか…

英雄は裏を返せば大量殺戮者

現実の歴史上でも、国なり世界なりを救った英雄が大量殺戮者であったというのは、身も蓋もありませんが一面の事実ではあります。 だからこそ、英雄を必要とする国や世界は不幸なのだろうと思います。 ただ、世界や国家間の対立が武力で解決されることがある…

果たして医療よりも信頼できるものなのか?

現代ほど医療技術が発達していても、まだまだトンデモな分野に治療を期待する人は後を絶たないですね。 根底にあるのは、医療への不信感につけ込まれるところですが、トンデモなものへの信頼が医療よりも上回るという考えについては、甚だ理解に苦しみます。…

コンビニおでんを食べるのは控えることに

確かに、料理には原材料の表示はありませんし。 ただ、ここまで言うと普通の料理店や居酒屋も心配にはなってきますが。 ただ、火のないところに煙は立たないとは個人的な意見としては思うので、コンビニおでんを食べるのは控えるようかなとは思います。 どう…

しばらく続けてみようかと

試しにやってみましたが、確かに肩が楽になったような気になりました。 しかも、それほど難しくありませんし。 忘れずに習慣化することが大切ですが、しばらく続けてみようと思います。

バックパックな鞄が最近楽かなとも思ったり

長年、肩掛け鞄を使っているせいもあるのか、肩こりが酷いことになっているので、バックパックな鞄を使う方が楽かなと最近思うようになってます。 まあ、個人的には仕事用の鞄は弁当、水筒、そして折り畳み傘を入れるだけなので、もう少し小さくてもいいかな…

維新圧勝、ひとまずはほっとしました

投票率が低いということでひやひやしたのですが、現時点では未確定ながら結果は圧勝の見込みということで、ひとまずはほっとしました。 まあ、問題はこれからですけども。 この勝因については端的に言えば、既成政党の野合による自滅と政策論争の不在、そし…

記憶の扉が開いたので

Windows 95 発売から20年ですが。 ずいぶん昔の話になったとは思いますが、個人的には初めて Mac を購入してから20年にもなります。 一番最初に購入したのは Power Macintosh 7500 でした。 それ以来、Apple に対してつぎ込んだ金額は、カミさんには怖くてと…

はてなブログとの連携がなくなったのが残念

操作感がかなり変わったので、慣れるまでが大変ですね。 日記を書く際にブックマーク先の記事などを参考にすることが多いので、使い勝手についてはこれからもブラッシュアップしてもらえればと思います。 ただ一点だけ。 はてなブログとの連携機能がなくなっ…

独自ドメインにサブドメインを付加しました

もともとWordPressでこの日記サイトを運営していた関係もあって、はてなブログに移行した際にはもともと使用していた独自ドメインである yaneshin.net をサブドメイン無しで紐付けしていました。 ところが、このサブドメイン無しが問題だったようで。 とりあ…

未知のものに対する恐怖

このような事件が起こるたびに感じるのですが、根底にあるのは未知のものに対する恐怖があるのではないかと思います。 それが、マスメディアにセンセーショナルに取り上げることで更に増幅されるというところでしょうね。 人は心理的に、知らないものに対す…

事前準備といいますか手順の再確認といいますか

行動する前に8割決まるというのはその通りだと思います。 特に事務仕事などはそうですが、完成形をイメージしてそこまでの手順を逆算して再確認すれば、ミスも少なくなりますし、仕事も段取り良く進みますね。 急な依頼もありますし、全部がその通りに進む…

罰則がなければ何もしないもありえますが

マイナンバーに関する罰則は、主に漏洩、不正取得、目的外利用などが中心なので、使わないことに罰則がなければ、特に中小企業などはそちらに流れるかもしれませんね。 まあ、稼働は来年からですし、徐々に浸透していくものだとは思われます。 必死に対応す…

署名だけでも良いと思うんですけどね

本人の意思確認が出来れば、別に押印がなくても口座の開設が出来るようになるのは良いことだと思います。 個人的には口座の開設だけでなく、融資の契約なども署名だけで良いのではないかと思いますけどね。 もちろん、印鑑登録制度の改正は必要だとは思いま…

近鉄も本気を出しつつあるようです

以前の日記で特急車両の充実について他の関西私鉄にも頑張って欲しいと書いたのですが、いよいよ近鉄も本気を出しつつあるようです。 ただ、近鉄の場合はしまかぜや吉野への新観光特急など、特急の新造にも意欲的なんですけどね。 それらに加え、既存特急車…

困るのは自分自身

マイナンバー申請書に「いやだ」書き込み提出 千葉:朝日新聞デジタル(リンク切れ) 来年から税や社会保険などで提示しなければなりませんし、法令の改正でやがては預金口座の開設などでも必要にもなってくるので、個人的には意味のないパフォーマンスだと…

いつの間にかマクドの閉店ラッシュが加速してました

個人的には、堺筋線恵美須町駅近くのマクドが九月に閉店になっていたことに今さらながらショックを受けました。 まあ、マクド本体の不振もありますが、恵美須町駅界隈の人通りも往時に比べれば激減していましたしね。 学生時代にソフトウェアやCDなどを求め…

本格的な運用は四機体制になってからなのでしょうか?

日本版GPS、防災や農業などに活用案 4機体制確立後:朝日新聞デジタル(リンク切れ) てっきり先に打ち上げられたみちびきが、海外のGPS衛星と連携して我が国でのGPSの精度を上げていると思っていました。 この記事を読んでいる限りでは、まだ本格的な運用は…

ハイテク活用は手段であって目的ではないですね

我が国でローテクがまかり通る要因 確かに我が国の企業では、未だにファクスなどのいわゆるローテクが活用されてる所も多いです。 その理由としては、 1. 新たなものを使うリスクよりもリスクが分かっている既存のものを使う傾向 2. 生産性を上げることが必…

100名城の旅・その31〜福岡城

太宰府からまた福岡に戻り、今度は福岡城址へ。 福岡市営地下鉄空港線大濠公園駅から少し歩いたところにありました。 まずは公園内の鴻臚館跡展示館でスタンプを押印。 鴻臚館とは古代から中世にかけて海外との交易を司った官衙で、前に平和台球場があったあ…

100名城の旅・その30〜大野城

先日の日記でも触れましたが、この土日は所用もあって、九州は福岡に出かけていました。 土曜日は雨もあったので食事のみだったのですが、翌日曜日の朝は天候もましになったので、鉄道を利用して福岡県内をうろうろとしていました。 To Instagram まずは、西…

豚ステーキ十一

晩飯もさすがに博多ラーメンは連続過ぎるので、他の店を探していたら、豚ステーキという単語が飛び込んできたので行ってみました。 メニューは豚ステーキセットのみ。 実にシンプルです。 ご飯と味噌汁はおかわり自由で税込1,000円は安いと思いました。 肉の…

ラーメン海鳴

今日もお昼に博多ラーメンをと思い、調べていたら魚介とんこつラーメンの店ということだったので行ってみました。 お昼も過ぎていたせいか、すんなりと入ることが出来ました。 早速、魚介とんこつラーメンを注文。 馴染みのとんこつの味に加えて、魚介の味も…

博多らーめん Shin-Shin

所用のために土日をかけて福岡市へ。 あいにくの曇天だったので、観光は後回しにして乗り鉄と食事を楽しむことに。 福岡といえば博多ラーメンは外せないということで、ネットで見つけたこのお店へ行ってきました。 昼前に行ったのですが、すでに長蛇の列が。…

早速スマホ用のタイトル画像を用意してみました

はてなブログのスマホ用画面にタイトル画像を入れることが出来るようになったので、早速入れてみました。 画像は道頓堀を流れる寿司。 ………どうも食べ物が頭から離れないようです。 面白そうなので、不定期に画像を差し替えてもいいかななどと思ったり。 ただ…

色々なカメラアプリが出てますね

個人的にはカメラについては、iPhoneのデフォルトのアプリで今のところは十分ですね。 特に露出の調整やフォーカスの固定が可能になってからは。 後は、上記の記事に掲載されているアプリを使って加工することもあります。 中には驚きの加工が可能なアプリも…

日本人にも売って欲しいんですけどねえ

我が国への外国人旅行者向けということで、かなり格安になってます。 JR東日本とJR西日本とがタッグを組んで、北陸へ観光客を誘導しようというところでしょうか。 ただ、どうしても日本人旅行者との不公平感が。 急増する外国人旅行者を取り込みたいという気…

第67回正倉院展

To Instagram 遅くなりましたが、ようやく正倉院展を観に行ってきました。 朝一番で出かけたのですが、既に開館前から長蛇の列が。 相変わらずの人気ぶりでした。 今回は、紫檀木画槽琵琶を間近で鑑賞。 木や象牙などをはめ込んで図柄を作り上げられていて、…