やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

需要は後追いするものでは無く作り出すもの

サントリーのウイスキー復権の起爆剤となったハイボールも、人気があるのは比較的高い年齢層だそうですし、「苦み」というものが敬遠される世の中になったのかなと思ったり。 まあ、嗜好の変化以前に、そもそも我が国での右肩上がりの消費は新しい需要を開拓…

iPad使用雑感とtumblrFrame

この休日、内で外で早速購入したiPadを使ってみました。 Wi-Fiオンリーなので、さすがに外では少し不便になるかなと思ってたのですが、イー・モバイルのD31HWとcoviaのCMR-250の組み合わせのおかげで、とりあえず市街地ではネットに不自由することなく利用で…

宗像教授異考録・第13集

宗像教授異考録(13)posted with ヨメレバ星野 之宣 小学館 2010年05月28日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle7net 今回は、源氏物語をめぐるお話と十和田湖をめぐるお話の二篇。 前者は、以前にも取り上げられた浦島太郎と竹取物語との関わりが描かれてい…

iPad到着

発売日当日に自宅に到着。 もともと3Gは不要でしたし、さすがに月末ギリギリの平日に並んで購入するのは憚られましたので、今回は先行予約を利用しました。 早速、自室のiMacと同期しましたが、何も設定していないと恐ろしいほどに時間がかかりますね。今回…

盛者必衰

個人的には、時価総額にどれほどの意味があるのかとは思うのですが。 ですが、1990年代に青色吐息だったAppleが今の隆盛を迎えているという状況については、衰退した企業がそのまま消え去る運命にあるとは必ずしも言えないということを証明していると思いま…

42万人とはスケールの大きな工場ですね

チャップリンのモダン・タイムスでも描かれているように、労働集約型の向上は精神的によろしくないという話はありますね。ですがこれは、かつてアメリカや我が国も歩んできた道でもあります。 42万人の工場というのは、実に中国らしいスケールではあると思い…

タイムライン上に広告を入れるのがNGということでしょうか?

IT

これは、タイムライン上に広告を入れるのがNGということでしょうか? ネット上で様々な観測が飛び交っているのですが、いまいちイメージがはっきりしないんですよね。 まあ、さすがに広告を全面的に止めさせるということでは無さそうですし。公式見解を待つ…

統計そのものを自分自身で直に見ることの大切さ

日頃、様々な統計をメディアを通じて見る機会があるのですが、そこで見る統計はあくまでも一部であって、統計のすべてを常に見ている訳ではないことがよく分かりました。 そう言う意味では、統計に対する様々な視点を見て行くということは、とても大切なこと…

閃光のナイトレイド#07 「事変」

今回は地上波で放送されなかったのですが、何故あれほど念押しされたテロップが毎回流されたかがよく分かりました。ですが、1931年を舞台にしている以上は、避けては通れない話でもあったと思います。 今回は、いつもの面々は出てこなかったのですが、歴史上…

敢えて供給不足のままであることも一つの戦略となり得るのでは?

これはアップルが優先するのが、あくまでもブランド・エクイティの向上であって、短期的な売り上げの向上ではないということの証明であると思いますけどね。 iPadに限らず、アップルが相手にする市場は全世界ですので、イノベーター理論で言うところの各国の…

Google TV

この記事を読んだだけではイメージが掴めなかったのですが、Webを見るような感覚でテレビ番組を見ることが出来るような感じでしょうか? だとすれば、鍵になるのはメディアとコンテンツであろうと思います。 まだ、アメリカのようにネット上のコンテンツ配信…

Twitterの公式iPhoneアプリ

早速ダウンロードして使ってみました。 3Gユーザーですが、予想よりも軽くて使いやすい感じです。 無料ですし、特に不便を感じるところも無かったので、デフォルトで利用しようと思います。

iPhoneに「おサイフケータイ」機能が

まだ、ケースを利用した方式なので、iPhoneがすぐに「おサイフケータイ」になるというわけでは無いのですが。 ですが、いずれはiPhone本体に挿入可能になるのかなと思います。まあ、「おサイフケータイ」の世界的な標準化が必要にはなってくるのでしょうが。…

iTunes Storeの「検閲」が気になりますが

どれほどの品揃えと価格になるかが気になります。 まあ、iTunes Storeの「検閲」もあるので、同じ作品でも配信できるものとできないものとが出そうな気もしますけどね。 とりあえずは、iPadが届いたら見てみたいと思います。

マクドナルド以外にようやく

IT

ようやく、マクドナルド以外の店にも導入されたようです。 ですが、チェーン店頼みなのが気になるところです。 一般の飲食店など、もう少し裾野を広げることは出来ないのでしょうか?

アニソンをまともに取り上げる放送局がNHKしか無いことについて

萌える!泣ける!燃える ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル(リンク切れ) 前世紀の懐かし目のアニソンを取り上げる番組は、それこそNHK・民放を問わず数多くありましたが、今世紀に入ってからのアニソンのみに焦点を当てた番組というのは、おそらくは…

2010年5月女医ハック in 京都河原町

今回、関西では二度女医ハックを開催。 今度は京都河原町で。 人数も集まって、わいわいと楽しむことができました。 今回集まったのは、私といぬ、はこべ、にゃごやん、こーきち、ゆらりんに、初参加の100-200と関西初参加のつぼっちの計八名でした。 久しぶ…

既視感を感じる金塊のお話

アブダビのホテルに金の自販機 商品は金貨や金塊 - 47NEWS(よんななニュース)(リンク切れ) 強盗に襲われそうな気もしますが。 ドバイ・ショック以降、ドバイを抑えてさらに影響力を強めたアブダビを象徴するお話かも知れません。 ですが、金余りから金塊…

つぶやき経営と意思決定

確かに、社員にとっては厳しい部分はあるかもしれませんが、迅速な意思決定が企業の経営にとっていかに重要であるかは論を待たないところではあります。そして、その意思決定に欠かせないのが、リアルタイムな現場の情報であることも。 大企業病の本質は、最…

あっという間でしたね

おそらくはと思ったのですが、やはり我が国に入って来る量を超えてしまったようですね。 ただ、それにしても3日で終わりとは、フィーバーぶりがすごいなと思いました。 いずれは在庫も潤沢になるのでしょうが、いつ頃の話になるのでしょうか?

読み物としては面白かったです

読み物としては面白かったです。特に、auの名前が全然出てこなかったことについては。(笑) ですが、キャリアの栄枯盛衰を見ていると、携帯電話というものが、社会とどのように関わってきたということがいろいろと読み取れて面白いですね。 ひょっとすれば…

注文完了

とうとうiPad Wi-Fi 64GBを注文。 思ったよりも安かったので、ついオーダーしてしまいました。 3Gの選択肢もあったのですが、さすがにソフトバンクの二契約は辛いですし、もともとイー・モバイルとモバイルルーターを持っていますしね。出先でもそれほど不自…

敢えてiPad用のスタンドを買わないという選択肢もありますね

http://macpeople.jp/2010/05/ipad.html(リンク切れ) こうして見てみると、既存のスタンドも結構使い勝手が良さそうな感じです。 まあ、充電なども考えないといけませんので、実際にiPadを手に取ってから考える方がいいかもしれませんが。 早く現物を見て…

やはりソフトバンクモバイルからの発表がありました

これを読んだときに、「あれ、ドコモはどうなったんだ?」とは思いましたが、まあ、色々と事情があったのかもしれませんね。 料金プランを見る限りでは、まさに買ってくれと言わんばかりの料金体系になっています。 この辺のソフトバンクモバイルの販売手法…

iPadの国内発売日が決定

いよいよ発売日が決定。 信じられない価格でというフレーズがとても気になっています。 もう少し、買うのを先にしようと思っていたのですが、前倒しでバイナウしてしまいそうな気もしています。

倫理観による「検閲」は無意味だと思うのですが

アップルによるこのような「検閲」は、いわゆるブランド・エクイティ維持の一環だとは思うのですが、アメリカ的な倫理観を押し付けるのは、いくら経済がグローバル化したとは言っても、かなり無理があると思います。 それに、「検閲」で入口からシャットアウ…

それだけCDという媒体が売れなくなってるだけなのでは?

あくまでも個人的な推測ですが、CD以外の媒体での楽曲購入が可能になったのが大きいのではないかと思いますね。それで、相対的にアニソンの購買層が比率的に大きくなったのではと。 特にアニソンの場合は、CDで購入しないと手に入らない特典なども多いですし…

けいおん!舞台探訪〜豊郷小学校旧校舎

城巡りで安土までやってきたのですが、そこから豊郷までが近いので、思い切って豊郷まで足を伸ばしてみました。 目当ては、けいおん!の舞台である高校のモデルとなった豊郷小学校旧校舎。 まずは、安土から近江八幡に出て、近江鉄道を利用して豊郷に向かっ…

100名城の旅・その18〜安土城

次はそのまま安土城へ。 ………と言いたい所ですが、天主閣が復元されているという信長の館へ先に行ってきました。 いやあ、もう絢爛豪華ですね。 信長の事業を実質的に継承した豊臣秀吉も、金の茶室などで知られるように派手好みでしたが、それは織田信長の影…

100名城の旅・その17〜観音寺城

先月に滋賀県の城巡りをしたのですが、時間の都合で行けなかった城がありましたので、今日、再挑戦してきました。 まずは近江の名門佐々木氏の嫡流・六角氏の居城であった観音寺城。 駅前で近道だと聞いた方から城跡へと向かったのですが、かなり急斜面でし…