2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
NTTドコモとKDDIが、解約などのサイトで検索サイト避けの「noindex」を設定していて総務省から怒られた件。 脳裏に浮かんだのは「セコいな」という言葉だけでした。 マスメディアが批判を避けるために、都合の悪い記事に「noindex」を設定して検索サイト避け…
最高裁判所で審理が行われるか次第でしょうが、そもそも、受信料支払いに対する不公平感をなくさなければ根本的な解決には程遠いでしょうね。NHKの公共放送としての賛否については、それこそ様々な意見があるでしょうが、個人的には災害など緊急事態に関…
はてなブログがCanvaと連携したアイキャッチ画像の作成機能を追加したので、試しにアイキャッチ画像を作り始めました。 アイキャッチ画像は記事の顔で、特にTwitter上で記事更新のツイートをする場合にビジュアル的なインパクトがあるので、個人的には機能追…
結婚を機に今の家を購入して10年近くが経ちました。 その時に期間10年の住宅ローンを組みましたが、結局、途中で繰り上げ返済をせずに毎月一定額を返済し続けています。 そして、今後も完済する予定はありません。 利息がもったいない? いえいえ、支払利息…
以前、毎日新聞社が「中小企業化」すると言う話を聞いて、この日記でも記事を書きましたが、今度はJTBですか。 ただ、シャープの時とは異なり、今回はマスメディアが先鞭をつけていますしね。 さすがに批判はし辛いとは思います。ちなみに、これまでに減…
この日記を書くにあたっては、他の多くのブログやニュースサイトの記事を参考にしています。 その「情報収集」の際にフル活用しているのがRSSリーダで、昨年末からInoreaderを試しに使っていましたが思ったよりも使い勝手が良かったので使い続けることにしま…
M1 Macにも対応したマルウェアが既に作られていたことに驚きました。 作られたマルウェアの目的が分からないと言うのも不気味なのですが。 何とも奇妙なマルウェアだと思います。iPhoneとの親和性からMacを利用する人も増えているので、必然的にMac向けに作…
今日も良い天気だったので、また梅を観に行ってきました。 今回は大阪市東住吉区の長居公園内にある長居植物園へ。 晴天に加えて暖かくなったからか、長居植物園の梅は満開になっていました。 残念ながら梅の花に止まっているメジロを見ることが出来ませんで…
緊急事態宣言以降、食べ歩きは相変わらず自粛していますが、少しずつ、休みにはウォーキングがてら公園や山を散策するようにしています。 引き篭もってばかりだと新型コロナウイルスに感染する前に身体を悪くしそうですしね。 今日は天気が良かったので、大…
蓄電池式電車は非電化区間で架線を張らずに「電車」を運用したり、電化区間から非電化区間への「電車」の乗り入れに利用されるなど、気動車の代替として利用されつつありますが、個人的には電化区間での相互乗り入れにも活用出来るのではないかと思っていま…
コロナ禍でここまで経営環境が悪化すれば、ローカル線の中の不採算路線の整理に言及されるのは仕方が無いのだろうと思います。 これまでは採算よりは地方交通の担い手と言う社会的使命が優先されていたのでしょうが、コロナ禍による採算悪化でそうも言ってら…
電子記録債権による決済手段、いわゆるでんさいネットが普及しつつあるので、いつかこうなるだろうとは思っていましたが、いよいよ来たなと言う感じです。 まだ経済産業省が方針を固めただけのようですが。手形制度自体は、貿易で利用される荷為替手形などが…
組織全体、あるいは組織を構成する多くの人々が腐敗している状況で孤軍奮闘するのは、北海道警だけに限らずどのような組織でも困難を極めるのですが、この記事で特に感じたのは、本物のジャーナリストって何なのだろうと言う事でした。特に、不正を暴露しよ…
副反応についてメディアが不安を煽るような記事を書いたりしているようですが、どれほど効果があるワクチンでも副反応の無いものなどありませんし、確率の問題だと思います。それよりも新型コロナウイルスから身を守ることを優先したいですし、自分自身だけ…
今回、辛坊治郎さんがゲストと言うことで、相当ぶっちゃけた話をすると期待して観てみましたが、期待を遥かに超えるぶっちゃけトークでした。 当時、大阪府議だった松井一郎氏(現大阪市長)と浅田均氏(現参議院議員)による大阪府知事選での橋下さん擁立の…
巷間を騒がせたAndroid版COCOAの不具合問題ですが。 内閣官房のIT総合戦略室がサポートをするようで、どうやら改善に向けて前進しそうな感じです。 ただ、iOS版にも不具合があるようで、合わせて改善が図られると良いと個人的には思います。今回の不具合に関…
運営法人である藤田観光株式会社が、以前からコロナ禍で厳しい状況にあるとは聞いていたのですが、まさか太閤園を手放すとは思ってもみませんでした。 個人的には結婚式を挙げた場所で、ほぼ毎年、春には訪ねて庭園の桜を楽しんでいました。 節目の年には妻…
法制審議会の答申段階で国会での議論もあるので、改正案の施行までにはまだまだ年月がかかると思われますが、この改正案が施行されれば、滞っている相続登記などは前に進むと思われます。 特に相続による取得を知ってから3年以内に登記申請を行わなければ10…
飲食業での規制は合理性があると言うことですね。 どうしてもマスクを外して食事をしなければなりませんし、ただでさえ会話が弾んで大声で話をしやすい環境下でアルコールが入れば、より飛沫やエアロゾルが飛び交うことにもなりますし。もちろん100%では無い…
いずれも昨年発売されていましたが、昨年秋からは帰宅してはすぐに爆睡するという日々ばかりでしたので、全然読めていませんでした。 ようやく読むことが出来たので少し感想を書いてみたいと思います。 昭和天皇物語 第7巻 いよいよ昭和天皇とタカの夫である…
カードのみで指紋認証が出来るので、新たなデータベースを構築しなくて済むのが利点ですね。 コストもそうですが、新たなデータベースを構築するリスクが加わることも無いでしょうし。社員証などのIDカードだけでなく、クレジットカードなどにも応用出来そう…
望遠レンズによる圧縮効果。いわゆる「望遠圧縮」が一時批判的に取り上げられたこともあって、最近、この手のメディアの「混雑写真」を見ているとどうしても作為的なものを疑ってしまいますね。ただ、個人的な経験則では確実に休日の人出が多くなっているよ…
ネット上の誹謗中傷への法的対応は、上記の記事を読む限りではようやく改善がなされつつあると言ったところですね。 これまで時間や金銭的問題から被害者側の多くが泣き寝入りしていた現状を考えると、わずかではありますが前進していると個人的には思います…
今月に入ってから、NHKニュースの渋谷スクランブル交差点の映像で、この看板がひときわ目立っていたのでとても気になっていました。 明治のヨーグルトの宣伝だったんですね。白地に赤い文字というものも目立つのですが、何と言っても「墾田永年私財法」とい…
星野代表の持論ですね。 確かに我が国の観光業はコロナ禍以前からインバウンド(外国人観光客)よりも日本人観光客のウエイトが圧倒的で、コロナ禍でインバウンドが激減したと言っても、日本人観光客のニーズにシフト出来れば、ある程度はカバー出来るはずな…
塩分摂取と高血圧との間で従来から言われている因果関係に疑問を呈した記事ですが、だからと言って塩分を大量に摂取しても良いというわけでもなさそうです。 自分にとっての適量を探るしか無いのかなと思っています。個人的には高血圧で降圧剤を服用している…
カード番号を裏面に表記するクレジットカードは既にありましたが、ようやくカード番号などを最初から表記しないクレジットカードが登場しました。 個人的にはもっと早く登場すると思っていました。 昔のようにインプリンタで紙伝票に転写することもほとんど…
気がつけばもう2月。 そろそろ還付申告の手続きをしなければと思っています。 昨年はマイナポータルでマイナンバーカードを色々と利用出来ましたので、今年こそiPhoneとマイナンバーカードで電子申告出来ればいいなと思っています。ただ、毎回面倒なのが医療…