やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

やねしんの時事「考」論

単に労働力を求めて移民などを推進したい人たちは少し考えてみるべきでしょう

研修実習生の増加で、わが国でも外国人労働者が増加し、異なる文化同士のあつれきも生まれています。 このあつれきへの対応が、本来外国人労働者を受け入れる側が支払うべきコストだと思うのですが、その点に関する議論が見えないのが残念ですね。単に労働力…

江戸時代の村社会の名残ですね

郷土史で江戸時代の大和川付け替えを学んだ時に、こういった川で分断された村のことを知りましたが、その際にこの細長の境界の話も知りました。 大和川付け替えとは別に、江戸時代の庶民社会が村単位であったこと、村における寺社の役割の重要性について考え…

中国人らしいですね

同じ海域で獲れた魚でも、わが国の漁船が獲って輸出するのはNGで中国の漁船が獲って本国に持って帰るのはOKというのは実に中国人らしいと思いました。ただ、中国共産党政権の「宣伝」のおかげで、中国国内の魚の売上が落ちているという話も聞きます。 かえっ…

安易に中国と取引しない方が良いと思います

顕在化したチャイナリスクとサプライチェーンのしわ寄せが一気に加工業者に来た感じですね。 そもそも中国との取引の中でリスクを考慮しなかった経営判断は反省すべき点だと思いますが、雇用の問題などはありますしね。 支援はやむを得ないと思います。ただ…

ようやく逮捕されましたね

わが国各地で迷惑行為を続けていたいわゆる迷惑系YouTuberでしたが、ようやく逮捕されましたね。 大阪府警による徹底した捜査に期待したいです。このYouTuberについては強制送還や入国禁止などの措置を求める声が上がっていますが、仮に起訴されれば法令によ…

ジャニーズ事務所問題については個人的に外堀が埋められた状態であるという印象を持っています

いわゆるジャニーズ事務所問題については興味本位で記事を書くことに気が引ける部分もあったので個人的には静観していました。 しかし、事がさまざまな企業の経営の根幹に関わってきていると感じるようになりましたので、素人ながら個人的な考えを書いてみよ…

今年話題になったアレな話

というわけで、ついに阪神タイガースがリーグ優勝を決めました。 思っていたよりも早かったですね。 それだけ今年のタイガースが強かった証左だとは思いますが。しかし、岡田監督の「アレ」がここまで話題になるとは思っても見ませんでした。 もともと岡田監…

寺沢武一氏死去

享年68歳は早すぎます。 短い人生の漫画家が多い気はしますね。 第一線で活躍する漫画家は、文字通り日々命を削っているのかもしれないと思いました。漫画は絵で見せるのは当然ですが、セリフでも見せる漫画は少なく、ましてや絵とセリフが両立する作品はさ…

鉄道がなければバスやタクシーにとは一概に言えないことを示していると思います

運転手不足が主因というところに、より深刻さがあらわれていると思います。 単に運賃収入の減少だけであれば、地域の交通インフラとして地元自治体からの支援を受けることも可能ですが、このご時世に人材の確保は困難を極めますしね。 今後、全国各地で同様…

バーラトと聞いて銀河英雄伝説を思い出しました

バーラトと聞いて銀河英雄伝説を思い出しました。 自由惑星同盟の首都星ハイネセンを擁する星系がバーラト星系でしたしね。そう言えば、インドの古典の一つにマハーバーラタという作品もありましたね。 個人的にインドの言葉はよく分からないのですが、バー…

真珠と同じような道をたどるのでしょうか

かつて天然真珠全盛の時代に、御木本幸吉氏が人工真珠の生産に成功して真珠の価格革命が起こったように、ダイヤモンドについても価格革命が起こるのでしょうか? もっとも、ダイヤモンドの流通はデビアス社の力が強いので、一筋縄ではいかないと思いますが。…

法令をより良く知っている人ほど強いということですね

なぜ滑川市でこのような事態になっているのかと思って調べたのですが、どうやら地方税法第343条1項の解釈を巡り、滑川市側が敗訴したことに起因するようです。 地方税法(抄) (固定資産税の納税義務者等) 第三百四十三条 固定資産税は、固定資産の所有者…

わが国に生まれて良かったと思っています

よく「隣の芝生は青い」がごとく外国の長所を触れ回る出羽守な人を見かけますが、当たり前だからこそ見えないわが国の長所は数多くあるんですよね。 その一つが自国の政府や政治家などを批判しても、罰せられたり投獄されたりすることがないということですね…

中小企業こそセキュリティ対策により深い関心を持ってほしいと思いますね

人や資金など経営資源を多く投入できない中小企業ほど、セキュリティ対策として既存のクラウドサービスなどを利用すべきだと私も思います。 自前でのセキュリティ対策は巨大企業でさえもコスト負担が大きいですし、後々のメンテナンスに対する負担も大きいで…

ヤギの草刈り代行の話は以前に聞いたことがあったのですが

ヤギの草刈り代行の話は以前に聞いたことがありました。 意外に効率が良いそうですね。 こういうビジネスもあるのかと記事を読んでいたのですが……ヤギの名前が草刈正雄…… 思わず吹き出してしまいました。www.youtube.comで、思い出したのがこのCM。 マキタの…

良いのではないでしょうか

中国へ輸出できない分、国内に水産物が出回るのであれば個人的には大歓迎ですね。 中国は自分で自分の首を絞めているだけだと思います。もっとも、@yonezawakoujiさんのポストにある通り、我が国に来た中国人が「日本なう。刺身ウマー」ってやるだろうことは…

パスポートの残存有効期間という言葉を初めて知りました

私もパスポートは有効期限ギリギリまで利用できると思っていました。 冷静に考えれば海外旅行は日数をかけることが多いですし、渡航後に不測の事態で長期滞在をする羽目になることもあり得ますしね。 残存有効期間が設けられているのもそういった事情がある…

ようやく駆除されて良かったです

昨年に釧路を旅行した時にも話があり心配していたのですが、ようやく駆除されたようで何よりです。 牧牛への被害がひどかったですし、人へ被害が及ぶようになればそれこそ大変でしたしね。今回は有害鳥獣駆除の許可を受けたハンターによって駆除されたとのこ…

リスクを取らない姿勢が有権者に見透かされていると思いますね

対応が遅すぎますね。 本来であれば自動車の移動が活発になった盆休みの時期に、強力な高騰対策を取るべきだったと思いますが。ここまでガソリン価格の高騰が進めば、財務省の反対を押し切ってでも暫定税率の見直しなどをすべきだと思いますが。 おそらく岸…

認知症の治療が進むことに期待したいですね

平均寿命がのびる中で、いわゆる健康寿命が重視されています。 中でも脳の疾患の予防・治療は、健康寿命をのばす上で重要な要素の一つですが、今回の新薬承認はおそらくその一助になるでしょうね。認知症は人が老いる中で誰でもかかる可能性があり、老後の生…

むしろ通報やコミュニティノートでの注意喚起がやりやすくなると思います

個人的にはX(旧Twitter)ブロック機能が廃止になっても困ることはないですね。ミュート機能は存続するそうなので、引き続き特定のアカウントのポスト(旧ツイート)を見ないようにすることは可能ですし、返信も制限できますし。 やり方によっては従前と変わ…

ちょうど眼鏡を買い替えたところだったのですが

ちょうどブルーライトカット入りの眼鏡に買い替えたところだったのですが。 振り返ってみると、あまり効果がある感じはなかったので、次回の買い替え時に考慮するようにします。MacやiPhoneを見る際に目の負担を軽減するのは、ダークモードにする方が効果は…

歯の再生治療には朗報だろうと思います

これまで不可能とされてきた歯の再生治療に光明が見えた感じですね。一般治療への普及にはまだまだ時間がかかると思いますし、失われた歯の再生についてはまだ情報が得られていませんが、不可能が可能になりそうなだけでも成果は大きいと思います。研究がさ…

ドコモの通信品質の良さは今は昔なんでしょうね

ドコモユーザーですが、特に5Gが利用開始になってからパケ詰まりなどで通信にストレスを感じるようになりました。個人的な感覚かもしれませんが。 iPhoneを見ている時にイライラすることもしばしばですね。キャリアを変更したいと思う時がありますが、事情が…

結果として帰宅難民になることは免れました

今回の台風7号の関西襲来に際して、関西の鉄道各社は非常に思い切った運休措置を行ったと思いました。 おそらくは盆休みと重なったのと、台風自体が日中に関西を通過する見通しだったことが影響したのだろうと思いますが、個人的には帰宅難民になりかけまし…

早めのアナウンスは大切ですね

今はお盆休みで新幹線の予約も取りづらい状況ですしね。 少しでも早くアナウンスがされれば、その分対応はしやすいですし、今回のJR東海の判断は妥当だと思いました。https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230813/2000076573.html同様のアナウンスはJR西日…

今の時期は毎年「芙蓉録」を見ながら終戦について思いをはせています

今の時期はX(旧Twitter)においても、太平洋戦争に関するポスト(旧ツイート)がよる見られますが、中でも毎年楽しみにしているのが「芙蓉録」によるポストですね。 太平洋戦争に関する出来事が同日同時刻にポストされていて、リアルタイムで当時の出来事を…

いざという時の炊飯方法として覚えておくと良さそうです

30分ほど浸すところが若干ハードルは高そうですが。 それでもフライパンで炊飯が完結できるので、便利なライフハックだと思います。炊飯器が壊れた時などに使えそうですね。 水分が残っているので、そのままチャーハンなどごはんの炒め物には不向きかもしれ…

命を危険にさらしてまで電気代を節約することもないですしね

私も以前はタイマーでエアコンを切るようにしていましたが、今は起床時までエアコンをつけるようにしています。 就寝している間に熱中症になるのが怖いですし。 命を危険にさらしてまで電気代を節約することもないですしね。むしろ、夜間にエアコンをつけ続…

インセンティブがなければ大学院まで進もうとは思わないでしょう

大学院まで進んでも、それに見合う収入があるかといえばそうでもないですしね。 文系であればなおさらでしょう。 さらに学費をかけてもインセンティブがなければ、大卒でそのまま就職すれば良いと考える方が合理的な思考であると思います。また、大学院卒を…