2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧
とうとう最終話を迎えたフタコイ オルタナティブ。 今度はデカ烏賊かよという感じで、いよいよ最後の戦いで盛り上がるかなと思ったのですが。 ………ちょっと肩透かしを喰らった感じかな。 いくら白鐘姉妹がメインの物語としても、他の双子たちもオールスターキ…
引き続いてまほらばの第26話。 そして最終話。 良い作品に共通する感想ですが、終わって欲しくないという気持ちとうまく大団円を迎えて欲しいという気持ちとがごっちゃになりながら見てました。 一本のお話として語られ始めた「王子とうめぼし姫たちの物語…
いよいよまほらばも大団円に向かってまっしぐら。 住人たちがどのように知恵を絞って大家さんを目覚めさせようとするかと思えば………。 ………ショック療法っすか。 が、当然ながら、それでも目覚めません。 おそらくは、これが根本的な解決にはならないことを住…
会社法が成立、来春施行へ・組織再編やM&A容易に - NIKKEI NET(リンク切れ) と言うわけで、商法第二編(会社)・有限会社法・商法特例法(株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律)を一つにまとめた「会社法」が、今日の参議院本会議で可決・…
神奈川の人口、大阪抜いて2位に?…10月国勢調査で - YOMIURI ONLINE(リンク切れ) まあ、面積が大きいほど人の住む余地が大きいのは当然ですしね。東京都という超巨大経済圏に隣接しているのも大きいですし。 それに、この人口統計は夜間人口をベースに…
今日はゆうた@えんじぇる☆てれぱし〜が大阪に出張で来ているという話だったので、仕事が終わった後に日本橋で会うことにしました。 場所はもちろんe-maid。 この辺はもうお約束ですね。(をい) が、予想外の残業で仕事を終えたのが夜の8時。 何とか9時前…
G5を購入した時はこれで十分だろうと思って、メモリは1ギガにしておいたのですが、最近は2ギガに増やした方がいいかなと思うようになってきました。 ………いや、別に今の動作に不満があるとかそう言う事ではなくて、より余裕が出そうな気がするんですよね。…
さすがに次回で終わりなだけあって、怒濤の展開が続いていますが。 ………まさか、このまま義貴がフェードアウトするとも思えないんですけどね。 義貴に元気が無いのは、いずみたちが出て行っただけじゃないように思えた一瞬。 でも、さすがに義貴の元気の無さ…
今年の新入社員「自分は勝ち組」8割・社会経済生産性本部 - NIKKEI NET(リンク切れ) ……………。 まあ、記事が短めなので、どういう思考回路でそういう考え方にたどり着いたのかが理解出来ないのですが、未だに学校を卒業して就職さえ出来れば安心だと考えて…
いよいよ奪還作戦開始のフタコイ オルタナティブ。 いろんな意味で楽しませてくれそうな予感。 ワダツミ機関と烏賊野郎と白鐘姉妹の結婚話は、どうやら一本の線で繋がってたようですね。 こう言う陰謀史観めいた話も大好きなのですが、フタコイについては、…
いろんな意味で凄い展開になってきたまほらば。 終末は、この作品らしいぬくぬくさでフェードアウトも有りかなと考えていたのですが、さすがにそうは問屋が卸さないようですね。 何ともまあ、わかりやすい理由でアルバイトを始める隆士。 大家さんともなかな…
光希桃さん@光希桃 Anime Stationが進めていた第6回アニメ感想率調査が公開されたので、早速見てみました。 当さろんも、かなりキワになりましたが参加させてもらっています。 まず驚くのが、参加されているサイトの数ですね。この数からも、いわゆるアニ…
G5を導入したおかげで、他の作業をやりながらiTunesで音楽を聞き続けることが出来るようになった上に、音ログも導入したりしたので、ここんところは暇さえあればサルのように音楽を聞きまくっています。 特に昔よく聞いていたナンバーを聞き返したりとか。 …
以前から存在は知っていたのですが、いつの間にかPOQUEによる自サイトでの表示も可能になってたようなので、音ログのアカウントを取得することにしました。 ちなみに音ログとは、iTunesなどで再生している曲目などを、1曲づつ全て記録していく音楽ブログサ…
反応が少し遅くなりましたが、管理人室@aoshin.comさんより、音楽の質問に答えて次の5人にバトンを渡すねずみ講のバトンが回ってきたので、回答を書こうと思います。 ちなみにこれまでの軌跡は下記の通り。(敬称略) いぬ日記→AYNiMac→Tales about Apple→金…
今日は、休みの間にドライブがしたかったのと、讃岐うどんが食べたくなったりもしたので、ちょっと四国へドライブに行くことにしました。 まあ、四国と言えば、少し遠いイメージがあるのですが、淡路島に橋が出来てからは本当に近くなりましたしね。 そんな…
もう、どんな裏技が来ても驚くつもりはなかったこれが私の御主人様ですが。 まさか次回予告にまっくんを出してくるとは思いませんでしたよ。 前回の時に「いつ借金を完済出来るか」と書いたのですが、いきなり一気に完済ですか。(汗) いくら、みつきのマネ…
とうとう、烏賊が本格的に動き出したフタコイ オルタナティブ。 いよいよバトルの幕開けでしょうかね。 財閥解体、ワダツミ機関、イカルス計画………。 最初はマジでフタコイか?って目を疑ったのですが、もちろん正真正銘のフタコイでした。(汗) まあ、フタ…
今週のG5導入の顛末について、Macパパさんにリンクして頂いたようで、どうもありがとうございました。 本当に久しぶりの買い替えだったので、かなりはしゃぎ過ぎたかなと少し反省していますが、購入して本当に良かったと思っています。 で、話は変わりまして…
ponbashiさんの記事を見て、ちょうど時間も空いていたので、モンゴリアン・チョップの難波店に行ってきました。 場所は、南海難波駅の南口から日本橋側の南海線沿いを少し南に行ったところにありました。 外観や内部についてはponbashiさんの記事に詳しいの…
残りもわずかとなってきたまほらば。 なるべく考えないようにはしているのですが、この辺になってくると、どうしても意識してしまいますね。 この黒崎母娘と他の住人たちとの行き違いを見て、ついつい「あるある」と思ってしまいました。 集団で出かけた時に…
(観葉植物)ハーブ モスキートブロッカー 3.5〜4号(1ポット) 家庭菜園 虫除け植物posted with カエレバ チャーム charm PayPayモール店 YahooショッピングAmazon楽天市場7net Fine Newsさんの記事を読んで、藁にもすがる気持ちで購入してみることに…
初回の頃に紹介して以来、全然感想を書いてなかったおねがいマイメロディ。 いや、見ていなかったのでは無くて、遅れながらもずっと見ていたんですが、今回は色んな意味で凄かったです。 まずは吊されるマイメロ。これには大爆笑。 しかも、一回だけじゃない…
先日から続いて、今日もG5へのデータ移行を進めていました。 で、午前中にはほとんどの移行が完了。 途中、買い物に出かけたりもしたのですが、それ以外はずっとG5をいじっていました。 まずはDashboardでWidgetを追加したり削除したりして、「これが波紋か…
今日は、朝から早起きしてずっと待ってました。 本来なら実質的な休暇の始まりなので、非常にもったいない時間の使い方なのですが、とにかく待っていました。 ………で、ジリジリと待つこと数時間。 ……………ピンポーン。 来た〜〜〜〜〜!! にゃ〜! にゅ〜! に…
今日ははこべに付き合ってもらって、心斎橋のアップルストアに買い物に行ってきました。 目的は………もうはこべにはネタばらしされてますが、そう言う事です。 尚、実際にブツが来るのは明日になるので、その時に感想じみたものを書いてみたいと思います。 で…
アマゾンから昨日到着していた以下の本をようやく開封しました。 Happy Macintosh developing timeSecond eposted with ヨメレバ木下誠 ビー・エヌ・エヌ新社 2004年06月 楽天ブックスAmazonKindle7net まずはエムキノさんのDashboardの入門書。 意外だった…
と言う訳で、ちょっと早めに連休を取らせてもらうことにしました。 まあ、九連休と言っても、前後の土日を合わせての話で、実質は五日間の有休の消化なんですけどね。(汗) とりあえず初日の今日は、職場の同僚と背広屋と中古車屋を見て回ってました。 背広…
延々とお屋敷での話が進むのかと思っていたこれが私の御主人様。 ここに来て、そろそろ物語がまとまりかけてますね。 果たしていずみは首尾よく借金を返せるのでしょうか? いきなり南の島。 ………と言っても、出てくるキャラクターは相変わらずですが。 どう…
沙羅が欠けたままのフタコイ オルタナティブ。 やっぱり三人揃わないと、何となく寂しいですね。 恋太郎にガキと言い放つ霜島。 まあ、確かにガキでしょうね。経済的な充足だけが幸福への道と考える立場からすればね。 確かに金銭は大切ですが、それが将来の…