やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今のところは羽田空港だけですが

今のところは羽田空港だけですが、関西空港や伊丹空港にも早晩実装されるだろうと思います。 空港は意外に広いので、このようなシステムがあると便利です。 もっとも、最近の国内の移動は鉄道が主体なので、しばらくは使うことは無いかなとは思いますが。 た…

酒税全体の見直しが必要かも

個人的には、発泡酒を毎日飲むよりはたまにビールを飲む方が好きなので、あまり影響はないかなとは思ってます。 安さを追求するなら、焼酎やチューハイの方がいいとは思いますしね。 ただ、ビールだけでなく、酒類全体の見直しは必要だと思いますけどね。 国…

閉館を迎える梅小路蒸気機関車館へ行ってきました

To Instagram 明日が営業最終日になるということで、今日見に行ってきました。 行列は長かったですが、スムーズに流れたおかげで、思ったより早く入館出来ました。 まずは旧二条駅舎がお出迎え。 To Instagram じっくりと展示物を見ようと思っていたのですが…

個人的には正方形がしっくりくるかなと

元の写真を加工せずにアップ出来るようになっていいかなと思う反面、個人的にはInstagramは正方形がしっくりくるかなとも思ったりします。 まあ、慣れの問題なのかもしれませんが。 とりあえずは、元の写真のままでアップしたりなどして、色々と試してみたい…

生き残ることが先決ですしね

維持費用と経営状態を考えれば致し方ないですね。 自治体の支援を受けて新車両を投入している以上は、生き残ることが先決ですしね。 ただ、廃止になるのが寂しいのは事実なので、それまでに乗ってみたいですね。 本数が極端に少ないのがネックですが。

同型艦を何隻就役させるのでしょうか?

いずもの同型艦ということで、建艦ピッチが早いなあと思ったり。 最終的に同型艦を何隻就役させるのかが気になります。 海上防衛の強化は歓迎すべきところでしょうが。

PC版のみの機能だそうですが

PC版のみの機能だそうなので、主にiPhoneで日記更新を行なっている私には使う機会は少ないとは思いますが、Macで日記更新をする時に試しに使ってみようと思います。 はてなブログは、日記を書く側が使いやすいように日々改良されているのが魅力ですね。 この…

井伊直虎とは渋いチョイスですね

藩祖井伊直政の活躍により、江戸幕府においては譜代筆頭として歴代藩主を多く大老に輩出し、幕政にも重きをなした彦根藩主井伊家ですが、その藩祖井伊直政を養育し、相次ぐ当主の死により衰退していた井伊家の命脈をかろうじて保ったのが、この女性でありな…

まだまだ新婚ですがフルムーン夫婦でもあります

結婚三年目の新婚さんいらっしゃいに参加資格のある新婚夫婦ですが、二人合算して八十八歳を超えるフルムーン夫婦でもあります。^_^; なので、今回の長期休暇の際にこのグリーンパスの利用も検討したのですが、ちょうど火曜と土曜に所用が入っていたために、…

「決定版日本のいちばん長い日」と「大日本帝国最後の4か月」

日本のいちばん長い日 決定版posted with ヨメレバ半藤 一利 文藝春秋 2006年07月07日 楽天ブックスで購入楽天koboで購入Amazonで購入Kindleで購入7netで購入 映画を観て、今一度終戦前後の歴史を見ておきたいと思い、この「日本のいちばん長い日」の原作を…

iSightカメラ交換、見事にビンゴでした

調べたら見事にビンゴでした。 ひょっとしたら、結構対象の人は多いような気も。 心斎橋のApple Storeで交換の予約をしようとしたら既に一杯だったようなので、しばらくは静観することに。 ドコモの保証があるので、今回はAppleCareの加入は見送ったのですが…

村上水産仲買人直営店鮮魚部

せっかく山陰に来たので、なるべく多くの魚料理が食べたかったのと、鳥取の知り合いの推薦もあったので行ってきました。 場所は鳥取駅前の鳥取銀行本店や朝日生命の裏、駅前市場の近くの、まさに駅近にありました。 ランチタイムは日替わり定食などもあって…

鳥取紀行2015・3日目

二泊目の宿は同じ三朝温泉内の清流荘という宿。 食事は部屋食ではなく個室でしたが、肉、魚、野菜などがバランスの良い料理で、とても美味しく頂けました。 特に陶板焼きの塩ダレは絶品でした。 朝食も個室で、料理はあっさり目。 ただ、麦とろごはんと白飯…

境港・がんちゃ屋

時間の都合上、境港駅近隣で海鮮物が食べられる店はないかと探していたところ、海岸沿いにこの店を見つけたので入ってみました。 外観も中も、いかにも港の漁師さんたちが食べに来るような感じの店でした。 今回は漁師丼というものを注文。 具はたっぷりで、…

鳥取紀行2015・2日目

一夜明けて朝風呂の後に朝食。 こちらも部屋食でした。 朝から満腹です。 しじみの味噌汁や豆腐は鳥取の定番ですね。 茶碗蒸しは冷やされたもので、中は梅肉だけが入ったシンプルなもの。 夏の朝食にはぴったりでした。 To Instagram 朝食後、早々に倉吉から…

鳥取紀行2015・1日目

To Instagram 今週、長期休暇が取れたので、急遽、鳥取の三朝温泉へ湯治に行くことに。 急に決まったので、さすがに直前では二連泊は取れずに、一泊ずつを別々の宿で取ることになりました。 まずはスーパーはくとで倉吉へ。 二時間半ほどの電車の旅で、思っ…

もう光や無線LANがスタンダードですしね

IT

正直、まだ残っていたのかという感じです。 かつて、ADSLを使ってネット接続していた時代もありましたが、その後、どんどんと光に切り替わっていきましたしね。 間に光回線が入るとADSLの伝送速度が落ちるという話もありましたので、急いで切り替えた記憶は…

スカイラウンジ22

遅まきながらの夏休みということで、平日にしか出来ない所用をというわけで市役所に出向き、そう言えば最上階に新しいレストランが入ったということで、ランチを食べに行きました。 もともとはディナーを考えていたのですが、いきなりの出費はリスクがあると…

中国料理 大阪食府

ポンパレのチケットがあったので、道頓堀で盆踊りを見物した後に行ってきました。 惣右衛門町のドン・キホーテの近くにありました。 内部は細長く、内、二つのテーブル席は道頓堀に面していました。 道頓堀界隈を眺めながらの食事も良いかもしれません。 今…

大阪府内をウロウロと

今日はお盆らしく、実家に帰省。 と言っても、大阪府内を移動しただけだったのですが。 子供の頃は帰省で遠くの故郷に帰る同級生たちが羨ましかったのですが、今は、手軽に実家に帰ることが出来る方が良いですね。 その後、予約していた歯医者で歯のチェック…

ミッフィーワールドを見に行ってきました

To Instagram 髙島屋大阪店で開催されている、ミッフィーワールドを見に行ってきました。 盆休み真っ最中だけに、多くの親子連れで混雑していました。 To Instagram 60年前のミッフィーの原型だそうです。 今とはずい分と雰囲気が異なりますね。 To Instagra…

アニメ銀英伝再び

とりあえず、キャラデザを誰がやるかでしょうね。 話はそれからです。

なら燈花会2015

今日と明日、東大寺大仏殿で夜間の無料拝観も併せて開催されているので行ってきました。 盆休みの一日目だけあって、奈良公園界隈は多くの人でごった返していました。 To Instagram まずは東大寺大仏殿へ。 今日は大仏殿の正面の窓も開けられていて、外から…

三国志よりも面白い部分も多いのですが

三国志演義よりは、この項羽と劉邦の話や後漢の光武帝の話の方が好きでしたね。 より人間のドラマが感じられるので。 逆に三国志演義は、どうしても抹香臭さを感じてしまうんですよね。 人間のドラマと言えば。 項羽と劉邦をめぐる話は、個人的にはどうして…

最近、Instagramを使い始めたので

以前から登録していたInstagramですが、この日記と連携して使うと便利だったので、最近は結構使うようになっています。 ただ、InstagramへのアップをTwitterでツイートする時に、公式のものだと画像が出ないので、どうしたものかと考えていました。 そこで、…

時屋の豚つけ麺を食べてきました

このくらふとさんの記事に触発されて、つけ麺を食べに行ってきました。 場所は新大阪駅と北中島南方駅・南方駅との間にあります。 どちらかと言えば、南方駅からの方が近いですね。 多少の行列はありましたが、割に早く入れました。 今回は豚つけ麺を注文。 …

日本のいちばん長い日

To Instagram 昨日から上映が始まったこの映画ですが、今日観に行ってきました。 以下、観た上での感想などをつらつらと書いてみたいと思います。 ネタバレなどを含むところがあるかもしれませんので、まだ観ていない方は、この記事を読んで頂かない方が良い…

なにわ淀川花火大会をあべのハルカスで観賞

今日はなにわ淀川花火大会を観賞するためにあべのハルカスへ。 今年は大阪を代表する二大花火大会が、いずれも休日開催だったのでラッキーでした。 その分、見物客も多かったですが。 To Instagram 特別入場券を持たない人は19時からしか入場出来なかったの…

必死で生きなければならなかった時代でしょうし

この似鳥氏の私の履歴書については、以前、記事にしていました。 今では法令遵守などといった言葉が頭に浮かんでしまうような行動もありますが、終戦直後はまずは必死に生きなければならなかった時代だったという事実は理解しておく必要があると思います。 …

戦前を複眼的に見る工夫が大切かと

もうすぐ封切りですが、是非観たいと思っています。 先の戦争については、軍部の暴走によるものという形で片付けられることが多いです。 もちろん軍部の責任を否定するつもりは無いですが、当時の政官財やメディア、そして国民にも責任は無かったかというこ…