経営戦略やマーケティング戦略などを考える上で重要視されているものの一つに、このデファクト・スタンダード(事実上の標準)がありますが、これを利益をエンクローズする手段としてまず考えるか、市場のより一層伸張させる手段としてまず考えるかによって、持つ意味が変わって来るのだろうと思います。
マイクロソフトは、自社の規模の経済性という優位性を利用してライバルを叩き潰すことで、自社のアプリケーションなどをデファクト・スタンダード化するという手法を採ることが多いように思います。ただその後は、それによって収益を独占していこうとする傾向も見えます。
それとは対照的なのが、グーグルやアップルが採っているやり方なのかなと思います。まあ、両社ももちろん利益至上主義に走ることはありますし、必ずしも100%違うのかと言われれば肯定はし難いですけどね。
ただ、近年の無償での仕様公開が、今までのデファクト・スタンダードに対する考え方を変えつつあるとは感じます。
上記に挙げた事例も、デファクト・スタンダードを利用した市場へのアプローチとしては、なかなか面白い試みだと思うんですけどね。
デファクト・スタンダードを活かす道
スポンサーリンク