携帯音楽プレーヤーの著作権補償、結論先送り・文化審 - NIKKEI NET(リンク切れ)
今までのように、既得権者の意見ばかりがまかり通ってきた頃に比べたら一歩前進のような気はします。
結局は、どんなに理屈をつけていても、推進派の意見は取れるところから取ろうという魂胆が見え見えですしね。消費者に窮屈さを感じさせない、公平さを納得させることが出来る「音楽の売り方」をないがしろにしてきたツケがここに来て回っているんじゃないかと思います。
それ故に、上記の記事で書かれている意見というのは正に正論であると私も思いました。
確かに「悪貨は良貨を駆逐する」という格言はありますが、品質が保証され、かつ消費者のニーズに合ったサービスがなされれば、消費者は対価を支払うのに躊躇しないと思いますけどね。
結局は、著作権という「規制」の壁で保護されることに安住して、新しいビジネスモデルが構築されていないと言う事実に尽きると思います。これはとても儲けの機会を逸しているように素人の私から見ても思うのですが、本当のところはどうなんでしょうねえ?