かつてあった広大な梅田貨物駅が東西の行き来を遮断していたので、その頃はこの地下道にも意味がありましたが、貨物駅が廃止されて更地になりましたしね。そこで、地上に仮設で通路を作れば問題がないと判断されたのでしょう。貨物駅跡地の開発計画もおおよそ固まってきましたし。
現在進められている東海道本線支線の地下化と新駅設置の際に、正規の連絡通路が整備されると思います。
それよりも驚いたのが、この地下道が100年近い歴史があったことですね。どうりで古さが感じられてたわけです。
まあ、梅田貨物駅が開設されたのもその頃でしたので、当時から東西の行き来に配慮がされていたということでしょう。
そんな歴史の長さもあってか、もともとこの地下道内の臭いはなんとも言えなかったですし。
仮設でも地上に東西を結ぶ道ができれば、かえって新梅田シティを目指して地下道を通っている外国人観光客には受けが良くなると思いますね。