基本的には遅寝早起きなので、未だに睡眠時間は極端に短いですね。
身体に悪いことだとは思っていますが、歳を重ねるごとに起きている間にやりたいことができなくなってきているので、寝るまでの時間がどうしても長くなりがちになっています。
悪循環ですね。
特に最近、体感時間が日々早く感じるようになりました。
おそらく、脳の働きが緩慢になりつつあるのでしょう。
その原因の一つに寝不足もあるのかなと思います。
より要領良く物事をこなさないといけないのでしょうね。
スポンサーリンク
基本的には遅寝早起きなので、未だに睡眠時間は極端に短いですね。
身体に悪いことだとは思っていますが、歳を重ねるごとに起きている間にやりたいことができなくなってきているので、寝るまでの時間がどうしても長くなりがちになっています。
悪循環ですね。
特に最近、体感時間が日々早く感じるようになりました。
おそらく、脳の働きが緩慢になりつつあるのでしょう。
その原因の一つに寝不足もあるのかなと思います。
より要領良く物事をこなさないといけないのでしょうね。