やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

鉄道

この夜行特急は是非乗ってみたいですね

大阪から出雲市へ鉄道で行くには、新幹線で岡山に向かってから特急やくもに乗り換えて行くのが一般的だったので、夜行ですが大阪から直接出雲へ向かえるのは便利だなとは思いました。 東京から出雲市へはサンライズ出雲が出てますが、出雲市行きは大阪に停車…

情報が氾濫している故でしょうね

SNSが情報交換のツールになっている現在、短い時間でいかに情報を端的に伝えるかが重要になっていますしね。 インターネットの普及以前よりは飛躍的に情報の発信量が増えているので、単純に情報を羅列しただけでは、人々の記憶に留まりにくくなっていると…

久しぶりの東京一人旅に行ってきました

所用があり、久しぶりに東京へ一人旅に行ってきました。 今回はiPhoneのSuicaにまとまった金額をチャージして出かけましたが、ほとんどのところでSuicaが利用できたので、現金をあまり使わずに済んで快適でした。To Instagram2日目に本格的な東京都心の散策…

なにわ筋線の波及効果ですね

なにわ筋線の波及効果ですね。 この2つの連絡線も実現すれば、大阪駅周辺と新大阪駅とのアクセスはさらに密になるだけでなく、京都、神戸へのアクセスも密になるので、利便性は非常に高まりますね。 特に関空方面からのアクセスは格段に良くなると思います…

チャージ式のICカードを利用している人には良い機能かもしれないですね

私は個人的には関西圏ではPiTaPa、それ以外ではiPhoneのSuicaを主に利用しています。 標記の記事を読んで、早速アプリをインストールして試してみましたが、残念ながらPiTaPaは「0」の行列でした。 PiTaPaなポストペイ(後払い)のICカードなので、システム…

なにわ筋線開通までのつなぎでしょうね

細かな改良ですが、USJ方面への輸送強化には必要だと思います。 まあ、なにわ筋線が開通すれば、状況はより改善するとは思いますが。 それまでのつなぎと言ったところでしょうね。もともと西九条駅に停車する特急はくろしおの一部だけなので、12年後の…

天王寺界隈を散策してきました

三連休の中日は天王寺界隈を散策してきました。 オクトーバーフェストで賑わう天王寺公園を横に見ながら天王寺動物園に行ってきました。To InstagramTo Instagram残念ながら4日前にシマウマのヒデヨシが不慮の事故で急死したため、ゾウに続いてシマウマもい…

青春18切符による日帰りの旅2019夏

To Instagram 今回は18切符を利用した日帰り旅に行ってきました。 自宅から姫路駅に向かい、まずは姫新線で津山駅へ。 姫路駅から姫新線と播但線に乗るためにはこの中間改札を通る必要があります。 キセル防止策ですね。 To Instagram 姫新線に直通列車は…

鉄道ピクトリアルの臨時増刊号「大阪市高速電気軌道」を購入してきました

日頃お世話になっている、osaka-subway.comさんで発売されるという記事を見かけましたので仕事帰りに買ってきました。 本当は発売日当日に購入したかったのですが、先に予定が入っていて当日の営業時間内に購入できず、ようやく今日買ってきました。 ネット…

中間の自治体を軽視するからこのような体たらくになるのでしょう

この記事を読んでいると、確かにスケジュールありきで動いているJR東海の姿勢には、問題はありますね。 駅を設置しなくても、線路を通す以上は真摯な姿勢で対応しないと、問題は更にこじれるのではないかと思いますね。 単に過去からの因縁では片付けられ…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・番外編

フルムーンパスな5日間の旅の番外編です。 この記事では今回投宿した宿泊先と頂いた駅弁の紹介をします。 食べ歩きについては、おいおい個々の記事で紹介したいと思います。 宿泊先一覧 1日目・コンフォートホテル秋田 秋田駅近くの西武秋田店の向かいにあ…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・5日目(最終日)

ゆっくりと「夢の国」で遊んできました 5日目は大阪に帰るだけなので、夕方ぎりぎりまで「夢の国」で遊んできました。 昨日の夜と今日とみっちり遊んできましたが、次回旅するときは東京観光とセットでゆっくりと遊びたいですね。 5日目の行程 帰阪するだ…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・4日目

再び青函トンネルを抜けて東京へ 函館の街と食事を堪能した後は、いよいよ大阪への復路。 一気に帰るのも距離が長過ぎるので、途中、東京で1泊することにしました。 4日目の行程 函館駅から新函館北斗駅に出て、後は北海道・東北新幹線で一気に東京へ。 新…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・3日目

五能線の旅・後編と青函トンネル初通過 3日目は再びリゾートしらかみに乗車し、津軽の海辺の風景と津軽三味線を堪能しました。 その後、北海道新幹線に乗車し、青函トンネルを初めて通過。 函館に初上陸しました。 3日目の行程 ルートは、ウェスパ椿山駅か…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・2日目

秋田から五能線の旅・前編へ 2日目は長距離移動から一転して、比較的短距離の移動に留めました。 目的は温泉での骨休め。 五能線の途中にある不老ふ死温泉で温泉につかることにしました。 2日目の行程 今回は、秋田駅から奥羽本線と五能線経由でウェスパ椿…

フルムーンパスを使ったグリーン車な鉄道の旅2019・1日目

3年ぶりにフルムーンパス(フルムーン夫婦グリーンバス)を利用して旅に出ることにしました フルムーンパス。 正式にはフルムーン夫婦グリーンバスと言いますが、3年ぶりにこのパスを利用して旅をすることにしました。 パスの詳細は上記のリンクで説明され…

関空旅博とか植物園の見物とか

土曜日は関空旅博2019を見物 To Instagram土曜日は関空旅博を見物しに関空に行ってきました。 特設ステージでは中国少林寺のステージなどがありましたが、フィンエアー絡みでムーミンと愉快な仲間たちも登場。 とても盛り上がっていました。To Instagram…

近鉄週末フリーパスの旅2019・3日目(最終日)

週末フリーパスによる近鉄沿線の旅も、いよいよ最終日。 さすがに遠方への旅も疲れたので、今回は自宅近郊の山々に行ってみることにしました。 生駒山 To Instagramまずは生駒山へ。 近鉄奈良線生駒駅から生駒ケーブルで生駒山上へ。 生駒山頂には遊園地があ…

近鉄週末フリーパスの旅2019・2日目

御在所岳 To Instagram週末フリーパスの旅、2日目はまず御在所岳へ。To Instagramもちろん登山の準備はしていないので、湯の山温泉駅からバス、ロープウェイ、そしてリフトを乗り継いで御在所岳山頂へ。 山頂には当然一等三角点がありました。 周囲をミニS…

近鉄週末フリーパスの旅2019・1日目

せっかくの10連休なので長旅をしようと思っていたのですが、ホテルの予約が難しい上に宿泊料金も跳ね上がっていたということであえなく挫折。 やむを得ず週末フリーパスを利用して、近鉄沿線を旅することにしました。 伊勢神宮外宮(豊受大神宮) To Insta…

南海電鉄「りんくうプレミアム・アウトレットきっぷ」を利用して関空方面に行ってきました

10連休の2日目は、久々に関空方面へ行ってみることに。 今回は、南海電鉄のりんくうプレミアム・アウトレットきっぷを使いました。 南海難波駅とりんくうプレミアム・アウトレットの最寄駅であるりんくうタウン駅の往復乗車券と買い物引き換え券1,000円分…

エンジョイエコカードで大阪市内を散策してきました

To Instagram桜が満開なので、気分転換に大阪メトロのエンジョイエコカードを利用して大阪市内を散策してきました。 この時期、桜の写真はたくさんアップされると思うので、桜ではなく桃の写真をアップしてみました。 大阪城公園の桃園の桃です。 桃が不思議…

とうとうひらパーだけになってしまいました

これでとうとう大阪で鉄道会社が運営する遊園地はひらパーことひらかたパークだけになってしまいました。 もっとも、狭山遊園地が閉園してからはもう時間の問題だとは思っていましたが。 東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンのように、…

神戸へ出かける時はもっぱら阪神線を利用しています

もうそれだけ年月が経ったんですね。 10年ひと昔とはよく言ったものです。 開通当初は、難波から神戸に行けるのは便利だろうなとくらいにしか思ってませんでしたが、実際に利用してみると本当に便利でした。特に東大阪市へ引っ越ししてからは、より便利さ…

いよいよ大阪モノレールが東大阪市へ

既に延伸は決まっていましたが、国の許可も下りたので、これからいよいよ着工ですね。 これでおおさか東線に続いて、東大阪市に2つ目の南北を走る路線ができるので、特に市役所がある荒本近辺は開発がより進むとは思います。 個人的には、近鉄の新駅で乗り…

「サカイマッスル」で思わず吹き出してしまいました

堺=サカイ、筋=マッスルですか。 インバウンド対応のサイトで誤訳はまずいとは思いましたが、先に思わず吹き出してしまいましたね。 大阪の話なので、てっきりネタなのかとは思いましたが。 ただ、外注で作ったのだろうにせよ、チェックは必要ですね。まあ…

新大阪まで延伸したJRおおさか東線に乗ってきました

今日からJRおおさか東線が新大阪まで延伸したので乗ってきました。 To InstagramJR河内永和駅から乗車しました。 もちろん行き先は新大阪まで表示されていました。To Instagram新大阪行き普通電車に乗車。 奈良からの快速にも乗ってみたいですが、1日に…

地域の活性化には鉄道会社との連携が欠かせないですね

JR西日本は地方自治体との連携に積極的ですね。 関西では寝屋川市しかり、奈良市しかり、和歌山市しかり。 ですが、これが正しい道なのでしょう。鉄道は地元民の利用がなければ運営できませんし、地方自治体も域内を通る鉄道の利便性が高まらないとまちづ…

結果として利便性が高まるなら良いことだと思いますが

インバウンド需要の増加で、外国人観光客が鉄道会社にとっての大口顧客になっていますしね。その意向に敏感になるのは当然のことだと思います。 個人的にも外出時のネット環境が良くなるのはありがたいと思います。ただ、国内外問わず、あらゆる顧客のニーズ…

ついつい出口と勘違いしてしまうJR鶴橋駅の乗り換え専用改札口

To Instagram鶴橋駅にあるJRと近鉄との乗り換え専用改札口。 仕事帰りに撮影してみました。 JR鶴橋駅の出口は階段を降りたところにありますが、この改札口の方が目立つので、昔から出口と勘違いする人が後を絶ちません。ここ数年は外国人観光客の増加で…