………って、なんかベタベタなタイトルだなあ。
何回目かのFTTHの申し込みもあっさりと断られ、結局、ウチの環境は8MのADSLのまんま。
まあ、マンションと言う環境は何かと制約が多いので、ほとんど諦めてはいるのですが。
ただ、回線のほとんどが光収容になっているマンションなのに、引き込むことが出来ないと言うのが、少し納得できないのですが。
で、それほど私は光環境を熱望しているのですが、じゃあ、なんで引っ張りたいのか。
そりゃ、あーた。
サーバーとか、サーバーとか、サーバーとか………。(爆)
ADSLの環境下でも出来ないことは無いのですが、やっぱり双方向に最適な光は前提として必要だなとも思っています。
ちょうど、dianaも買ったし、felixあたりをサーバーにしてもいいと思っていますし。
………でもその前に、知っとかないといけない事柄が山ほどあるんですけどね。(^_^;)