12月に入り年末に向けた作業が増えていますが、先月11月も旅行やイベントなどでバタバタしていたため、ブログの購読が滞っていました。
今週中には追いつきたいですね。
今日は休みをとって腹部のエコー検査を受けに行ってきました。
もともと無呼吸症候群を患っている上にメタボ体型で、降圧剤や脂質異常症の薬を服用していたこともありましたが、体重がジリジリと増えて肝機能の数値の一つであるALTも40台へ。
さすがに職場の保健師から直通で電話がかかってきたりもしたので、かかりつけの呼吸器内科の先生と相談して、別の消化器内科の先生を紹介してもらってエコー検査へ臨むことに。
検査自体はすぐに終わりました。
結果は心配されるような異状が見られませんでした。
脂肪肝を除けば、って、そこが一番大変ですよね。(笑)
まあ、肥満体型でALTもアレだったので脂肪肝について折り込み済みだったことはあります。
心配していたのは肝血管腫など他の肝臓疾患や、他の臓器のガンなどだったんですよね。特に肝血管腫は周囲の同年代の友人が見つかったりしていたので心配はしていました。
とりあえずは脂肪肝だけで済んだのは幸いだったかなと思います。
とは言え、さすがに脂肪肝対策はしなければならないかなと重い腰を上げることになりそうです。
休肝日はもっと増やす必要がありますね。
まあ、休肝日を増やすよりも1日に飲む量を減らすのも有効かもしれませんが。
まだまだ食事を楽しみたいですし、大好きなラーメンや餃子が食べられなくなると人生も灰色になるでしょうから、日常の摂生は心がけたいと思います。