やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

吉本がどこまで力を入れるか次第でしょうね

スポンサーリンク

コンテンツを提供する企業が直接メディアも手掛ける事例は、衛星放送が普及し始めた頃からありましたね。
ネックはやはり放送に必要な莫大な経費をどのように稼ぐかというところでしたが、YouTubeなどのネットメディアの普及がその辺りのコストを下げたのかなとは個人的には思いました。

もっとも、吉本の場合はオールドメディアでは露出し辛くなったコンテンツをどう売り出すかというところも考えているのだろうとは思います。
プロが手掛ける毒のある面白いコンテンツを欲する視聴者は少なくないでしょうしね。

ただ、吉本はこれからもオールドメディアに対するコンテンツの提供は少なからず続けるでしょうし、自前のメディアとどうバランスを取るのかは見物だと思います。
この吉本の取り組みの行方次第では、他の芸能プロダクションも追随するでしょうし。
やり方次第ではこれまでのメディアの有り様を大きく変えるのではないかと思いますね。