やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

IT

無言で削除するとかえって拡散するだけなのですが

2年前の書き込みでしたが、X(旧Twitter)のコミュニティノートによって書き込みの誤りが指摘されました。 このように過去の書き込みも誤りが指摘できるようになったのは、良いことだと思います。ただ、その後の国連広報センターの無言での削除は誤った対応…

テレビCMを早送りするのと変わらないと思いますけどね

YouTube広告は表示するが、スピードは速めるよということですね。 規制がかかればそれに対する対策も取られるということで、この過程は人ごとながら見ていて面白いと思います。今のYouTube広告については、課金しなければほぼ半強制的に見せられるのがストレ…

広告はそれほど気にならないですが

年間2万超えの課金はなかなかなものだと思います。 まあ、広告が完全に消えるといっても、そもそも広告はそれほど気にならないんですけどね。 他の付加機能も積極的にポストをしない人にとってはあまり意味がない機能のような気もしますし。元はと言えば、X…

私には必要なかったのでオフにしました

X(旧Twitter)で音声通話とビデオ通話の両機能が追加になっていました。 個人的には文字でのやり取りで十分で、面識のない人と対面で話をするのも抵抗があるので、これらの機能はオフにしました。 パケットも無駄に浪費しそうですしね。機能をオフにするに…

いずれにせよ次の発表後にMacは買い替えですね

秋ごろの発表かなと思っていましたが、いよいよですね。 ちまたではiMacやMac miniなど、何が発表されるかについて様々な噂が流れていますが。いずれにせよ、さすがに今のiMacでは使えない機能が増えてきたので、今回の発表後にMacは買い替えたいと思ってい…

SNSのマルチポストをどうしようかと迷っています

IT

X(旧Twitter)がいささか迷走気味なので、他のいくつかの同等のサービスを保険代わりに使っています。 ひとまずはThreadsやMastodon、Blueskyあたりですね。そのような中で、やはりマルチポストができればとは思っていました。 とりあえずXとBlueskyのマル…

はてな記法でX(旧Twitter)のポストが再び掲載できるようになっていました

先日、X(旧Twitter)のポストの埋め込み機能を利用したはてなブログでのポスト掲載法を紹介しましたが、いつの間にかはてな記法でのポスト掲載が再びできるようになっていました。 一時、ポストの中身が表示されなくなっていたんですけどね。 もっとも、再…

X(旧Twitter)のポストをはてなブログに掲載する方法が分かりました

X(旧Twitter)の仕様変更で、はてなブログの編集画面からXのポストを掲載することができなくなりました。 はてなが推奨していたembedを利用する方法でも掲載できなくなって途方に暮れていたのですが、ようやく新しい方法を見つけました。参考にさせてもらっ…

中小企業こそセキュリティ対策により深い関心を持ってほしいと思いますね

人や資金など経営資源を多く投入できない中小企業ほど、セキュリティ対策として既存のクラウドサービスなどを利用すべきだと私も思います。 自前でのセキュリティ対策は巨大企業でさえもコスト負担が大きいですし、後々のメンテナンスに対する負担も大きいで…

むしろ通報やコミュニティノートでの注意喚起がやりやすくなると思います

個人的にはX(旧Twitter)ブロック機能が廃止になっても困ることはないですね。ミュート機能は存続するそうなので、引き続き特定のアカウントのポスト(旧ツイート)を見ないようにすることは可能ですし、返信も制限できますし。 やり方によっては従前と変わ…

ドコモの通信品質の良さは今は昔なんでしょうね

ドコモユーザーですが、特に5Gが利用開始になってからパケ詰まりなどで通信にストレスを感じるようになりました。個人的な感覚かもしれませんが。 iPhoneを見ている時にイライラすることもしばしばですね。キャリアを変更したいと思う時がありますが、事情が…

マイナンバーカードの様式変更は急務だと思います

自動車にせよ原付バイクにせよ、費用を支払って本人であることの証明書を取得するのは非効率ですね。 マイナンバーカードであれば、受け取りに行くための交通費などはともかく、費用をかけずに済むので運転免許証よりは取得しやすいですね。 試験も受ける必…

慣れるまでには時間がかかりそうです

TwitterからXへの改名でマスメディアの間でもさまざまな影響が。 改名されたので仕方がないのですが、それでも「公式X」の表記には違和感がありまくりですね。もともとXという言葉には、謎の組織とか某社などといった印象が個人的にはありましたが、もうその…

青い鳥よさようならですね

Xで思いつくのは個人的にX1やX68000ですね。 あるいはプロジェクトXか。 こう書くとまた歳がバレるわけですが。イーロン・マスク氏はTwitterを終わらせたくて仕方がなかったのではないかと邪推されるようなことばかりやっているような気はします。 ビジネス…

むしろマスメディアこそがTwitter依存を止めるべきでしょう

国や自治体の情報発信でTwitterを利用しているところは多いので、いずれはこのようなリスクが現れると思っていました。 ただ、国も自治体も100%Twitterに依存しているわけではないと思います。他にも電子メールによる配信やFacebook、LINEなど他のSNS、特に…

Threadsのアカウント作成をしてみました

ついにFacebookやInstagramを運営するMetaが、TwitterライクなSNSであるThreadsを公開しました。 Facebookとの差別化はどうするのか、Instagramなど他のサービスとの連携はどうするのかなどといった疑問点は多々ありましたが。早速、アカウント作成をしてみ…

土曜日の夜からTwitter界隈が大変でした

私もモロに影響を受けました。 とにかくタイムライン上の新規のツイートを見ることができなくて大変でした。 ブラウザからTwitterにアクセスして何とかタイムラインを見ることができましたが、日曜日にはそちらも制限が入りましたしね。 ストレスが溜まるだ…

忙しいでしょうがデジタル庁の出番だと思います

ひと口に住所と言っても住居表示を実施しているところばかりでなく、今も大字や小字を使っているところもありますし。 また、上記記事でも触れられていますが、表記揺れの問題はついて回りますしね。 ネット上などで入力してもらう場合は、郵便番号と住所コ…

ようやくマイナンバー表記がなくなりそうですね

3年後の話ですが、ようやくマイナンバー表記がなくなりそうです。 ただ、デジタル庁が検討するということで、実際に実現するかどうかはまだ未知数ですが。 話が出ただけでも一歩前進だと思います。一方で氏名や性別の券面記載の表記をなくすことも検討してい…

サービスが継続されるのは助かります

Twitterの経営方針の変更で、Twitterと連携していたサービスが多く終了を余儀なくされる中、Twilogがサービス継続になるのはありがたいと思います。 なかなかビジネスモデルを構築し辛いサービスとは思いますが、これからも続けばと思いますね。これでTwitte…

問題が発生すれば修正すれば良いだけの話でしょう

マイナンバーカードを一気に普及させようとしたツケが回ってきたのだろうと思いますが、だからと言ってこの流れを止めるべきだとは思いませんね。 不具合が判明すれば修正してより良いシステムを構築する。 その不具合で不利益をこうむる人がいれば、国が責…

アカウントを維持するのは無料でないですしね

基本的にGoogleのアカウントは無料で作成できますが、Googleがアカウントを維持するのは無料でないですしね。 有料化されるよりはマシだろうと思います。個々のアカウントの維持費用は大したものでないのでしょうが、Googleほどの規模になるとチリも積もれば…

これらの「NGワード」を回避してツイートするのはさすがに至難の業ですね

この記事に記載されていたクエリで、私も検索してみました。 from:自分のID -filter:safe 検索に引っかかったのは、食べ歩きのツイートやネット記事の引用ツイートなど、ごく普通のツイートでした。 ただ、これらのNGとされたツイートの文言をじっくりと見て…

広告の見せ方にもう少し工夫が必要だと思いますけどね

テレビでCMを見なければならないようなものですしね。 CMを見るか、課金をするかの二者択一はコンテンツを供給する側にしてみれば正当なものなのだろうと思います。ただ、ネットでCMを見て不快感を覚えるのは、見たくもないCMを見せられるからだろうと思いま…

SSIDを変える誘惑にかられますね

機種によっては日本語のSSIDに変更できる無線LANがあるようですね。 そう聞くとSSIDを変える誘惑にかられます。地元大阪だとベタな「大塩平八郎のLAN」とかですね。 関西に広げると「壬申のLAN」や「承久のLAN」や「応仁のLAN」など。 さすがに「嘉吉のLAN」…

ネット社会の弱点の一つでしょう

アーカイブにアクセスできなくなれば実質的なデータの消去ですね。 これでは既に亡くなった人々のアカウントをしのべなくなるだろうと思います。紙媒体の書物や文献などと異なり、SNSの発信やブログの記事は消去されればネット魚拓などでバックアップを取っ…

ますますe-Taxが便利になりますね

これまでも源泉徴収票をスマホカメラで撮影して取り込むことは可能でしたが、やはりダイレクトにデータがリンクされるのは一番楽ですしね。 企業側でも対応してもらえたら楽だとは思います。ここまで来たら、一般のサラリーマンでもiPhoneなどのスマートフォ…

InoreaderでついにTwitterのツイートが捕捉できなくなりました

IT

この影響はInoreaderにも。 Twitterのツイートをフィード化して購読する機能が停止になりました。Inoreader: News & RSS readerInnologica無料posted withアプリーチTwitterのフォロー数が多いと、特定アカウントのツイートを見逃すことが多いので便利に使っ…

自分で自分の身は守らないといけないですね

警察の言いたいことは分かるのですが、一般の人がWi-Fiルーターの設定画面を見ることすら少ないと思いますし、ハードルが高いと思います。 また、長い年数の使用でファームウェア配信の対象から外れたWi-Fiルーターを使い続けている人も多いでしょうしね。た…

新技術に対する新たな発想はいくつあっても良いのではないかと思いますけどね

もともと単純な反復作業など人の手をわざわざ介する必要がないところに情報端末の出番があったと思いますが、AIが進化したことでより広範に人の作業の補助ができるようになったと思います。 AIは人の仕事を奪うという主張をする人もいますが、それはこれまで…