やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2011年雑感

スポンサーリンク

今年はギリギリまで余裕がなく、結局、大晦日の片付けも中途半端になってしまいました。
年々、掃除や片付けのスピードが遅くなっているように感じます。
それが年齢によるものなのか、単に不精になっているだけなのかは、よく分かりませんが。

さて、ここ数年は厳しい厳しいと言い続けてきた感が強いのですが、今年は極めつけな年でした。
理由は言わずと知れた、あの東日本大震災
阪神・淡路大震災の時は、地震による崩壊が主だったのですが、今回の大震災は、地震そのものも酷かったのですが、それに伴う大津波、そして原発事故と、東北東部沿岸部にとても深い傷跡を残してしまいました。

それに対する国の対応は、さすがに後手後手に回ったと言わざるを得ません。
いかにも責任を取りたくなさそうな政府と、震災そのものを政局に利用していると見られても仕方がない与野党の対応。そして、未曾有の大事故を引き起こした企業をかばうかのような行動を取る財界。
正直、ここまで政治・行政・経済の動きが鈍いとは思ってもみませんでした。
個々人では立派な行動を取った人は多いのですが。
集団で行動すると凡庸な行動になりがちなのは、我が国の社会の特性なのかもしれません。

ただ、行政・経済はともかく、政治は選挙で選ぶことが可能ですので、文句があれば、自分たちの代弁者をより多く送るために、有権者自らが行動する必要があります。
少なくとも、既得権を持っている人たちはそうしていますね。
行動もせずに現状が自分の都合の良いように変わるほど、社会は甘くないと思います。

後、政治の世界もトライ・アンド・エラーの世界であると思います。
自らの失敗を恐れ、他人の失敗に厳しいのが、今の我が国の社会の本質ではないでしょうか?
そのような社会で果たして、政治においてリスクを取れる人が現れるかは、甚だ疑問です。
大事なのは失敗しないことではなく、時を無為に過ごさないこと。
行動する人を制約だけをするような評論家は、有権者であってもいらないのではないかと思います。

話が逸れましたが。
今年も様々な失敗が繰り返されてきましたが、そこで萎縮することなく、トライ・アンド・エラーで前向きに進める年であればと思います。

それでは皆さん、良いお年を。