今日は使い捨てコンタクトの購入のついでに、ついにAirMac Extreme Cardを購入してきました。
………でも、資金難のためにベースステーションの購入は先送り。
じゃあ、役に立たないと思われそうですが、公共の場でも結構な数の無線スポットがあるみたいなので、モバイルMacとしてはようやく環境が整った感じです。
何しろ、女医泊に参加する上では必須ですからね、AirMac Cardは。(笑)
で、ベースステーションはありませんが、もしや活きてるネットワークがあると思い、カードを装着してみたのですが………。
………やっぱりね。世の中はそんなに甘くは無いです。(苦笑)
まあ、ベースステーション購入まで、我が家の無線LAN環境はお預けにしておきます。
母艦の方にもカードを差し込まないといけませんしね。
………って、こっちの方にもExtreme Cardって差し込めましたっけ?
もうあちこちで話が出てる、MacOSXネイティブなブラウザのChimeraが、Caminoへと名称を変更した件ですが。
私も早速、Caminoのダウンロードをしました。
便利なタブ機能がついているブラウザなので、まだまだ手放せませんしね。
ところで、Caminoという言葉を聞いて、Alfred ReedのEl Camino Real(王道)と言う曲名を思い出すのは私だけでしょうかねえ?(笑)
蛇足ですが、私信モード。
何年にも亘って借用していたキーボードを友達に返却するために、宅急便で送る段取りをしていたのですが。
………入れるのにちょうど良いダンボール箱がありませんでした。(爆)
もし、このサイトを見ているのなら。
すまん!もう少しだけ待ってちょーだい。>友よ
なるべく早くに箱を調達しますので。(汗)