やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

100名城の旅・その36〜久保田城

スポンサーリンク

フルムーンパスの旅と同時並行で100名城も探訪。
まずは秋田ということで、佐竹氏の居城があった久保田城跡へ行ってきました。
あいにくの雨だったので、昨日と今日と分けて巡ってきました。


佐竹史料館

To Instagram

昨日は降雨がひどかったので、先に藩主佐竹氏累代の資料が展示されている佐竹史料館に行ってきました。

To Instagram

館内で目立ったのは、佐竹氏の家紋「五本骨扇に月丸」の旗印の多さでした。
家紋の中の「五本骨扇」は源頼朝から拝領したという言い伝えがあるそうで、さすがは新羅三郎義光以来の名家と思いました。
その後、佐竹氏は「五本骨扇」以外に様々な家紋を使用しています。
みなもと太郎先生の「風雲児たち」では佐竹氏の家紋として源氏香の花散里が描かれていましたが、これも佐竹氏の数ある家紋の1つだったわけですね。

藩祖佐竹義宣公の甲冑もいくつか展示されていました。
いずれも熊の毛で作られた毛虫があしらわれています。
毛虫は前に進むので「後ろにひかない」という意味があるそうで、剛勇で鳴らした義宣公らしい甲冑だと思いました。

久保田城跡(千秋公園

To Instagram

今日、雨がほぼ止んだので、秋田駅を出発する前に佐竹氏の居城である久保田城に「登城」してきました。
まずは表門から入城してみました。

To Instagram

城内の建造物は火災で既に遺構は失われ、いくつかの門や櫓は戦後に再建されていました。
この御隅櫓もその1つです。
中では歴代藩主の治績が展示されていました。

To Instagram

第12代藩主にして最後の藩主佐竹義堯公の銅像
藩主として、他の奥羽諸藩と異なり官軍側につく決断をし、藩存続に尽力した名君として称えられているそうです。
その後、佐竹氏は侯爵として華族に列せられましたが、その後も代々の当主はかつての所領であった秋田のために尽力し、居城が公園として整備されたのも、その1つだったそうです。
多くの藩主が版籍奉還廃藩置県でかつての所領との繋がりが切れていく中で、非常に珍しい事例と言えるのかもしれませんね。