はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」
十年一昔という言葉がありますが、私のこの10年はその言葉通りでした。
一部、前回の特別お題と重なる部分はありますが、今回は最近の10年について振り返ってみたいと思います。
結婚して家を買いました
まずは、長らく独身貴族を謳歌していましたが、今から8年前に結婚して、ほぼ同時に今の家も購入しました。
大阪都心から離れた場所に新たな住居を定めたのは、妻の希望と都会の雑踏を避けたいという私の気持ちとが合致した結果です。
ただ、都心から離れた場所と言っても、電車で20分程度で大阪ミナミには行けますので、個人的には利便性は高いと思っています。
この日記をはてなブログへ移転しました
前回の特別お題でも書きましたが、同じく8年前にこの日記をはてなブログへ移行しました。
と言っても、移行直後の日記はたまに書く程度の状況が続き、再び毎日更新が出来るようになったのは翌年の2014年11月からで、全ての記事の移行を終えたのも最近の話です。
移行して変わったのは、iPhoneアプリを利用しての日記更新が当たり前になったことですね。
後はInstagramなどSNSの活用やアイキャッチの利用など、ビジュアル面を考慮した記事を作成することが増えたかなとも思います。
文章は相変わらず上達しませんが、読みやすく見やすい記事の作成はこれからも心掛けたいなと思っています。
変わらなかったこと
逆に変わらなかったことは、思ったよりもたくさんありました。
MacやiPhoneなどのApple製品は今も使い続けていますし、旅行や食べ歩きも一人ではなく夫婦でではなりましたが続けています。
また、独身時代よりは割ける時間は少なくなりましたが、新作のアニメも見続けていますし、漫画も歴史物が中心ですが読み続けています。
冒頭に書いた通り、十年一昔で私を取り巻く外部環境は大きく変わりました。
ただ、私個人の根本的な嗜好はほとんど変わりませんでしたね。そこはやはり私の個性なのでしょう。
その個性がこれからの私の人生にどのような影響を与えるかは分かりませんが、無理に抑えつけても精神面の健康を保つことは出来ないと思いますし、そこは大切にしながらこれからも生きていきたいとは思いますね。